• 埼玉大学公式YouTubeチャンネル
  • 埼玉大学公式X(旧:Twitter)
  • 埼玉大学公式Facebook
  • 埼玉大学公式Instagram

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

平日 9:00~17:00(※12:15~13:15を除く) 
土・日・祝日:休業、夏季及び冬季に休業期間あり
※電話の際は、お電話番号の非通知設定を解除したうえでお問い合わせください。
※所属教員への連絡は、「教員検索」に記載の連絡先へご連絡をお願いいたします。

埼玉大学代表番号:048-858-3005

1.学部・大学院

部署名 お問合せ内容 電話番号
教養学部 ※所属する、又は受験を希望する各学部・研究科へお問い合わせください。
・授業・履修登録に関すること
・学部・研究科の入試に関すること(共通テストや入試全般に関することは入試課へお問い合わせください)
048-858-3044
経済学部 048-858-3286
教育学部 048-858-3144
理学部 048-858-3345
工学部 048-858-3429
大学院人文社会科学研究科 048-858-3320
大学院教育学研究科 048-858-3144
大学院理工学研究科 048-858-3430

2.学務部

部署名 お問合せ内容 電話番号
教育企画課 本学教職員への兼業依頼に関すること 048-858-3872
在学証明書、卒業証明書、学割証等の諸証明書の発行に関すること。
CampusSquareWebClass等システム全般に関すること
048-858-3586
全学教育課

・教養・スキル・リテラシー科目に関すること

科目等履修生に関すること

社会人向け教育プログラム(ノンディグリープログラム)に関すること

048-858-3588
英語教育に関すること 048-858-9236
教職支援に関すること 048-858-9018
入試課 入試全般(大学入学共通テスト、個別学力検査)に関すること
大学見学会、進学説明会、出張講義、オープンキャンパスに関すること
048-858-3036
※3年次編入・大学院入試については、各学部又は研究科までお問い合わせください。
学生支援課
 
 
 

・学生生活の支援に関すること
・学生宿舎に関すること
・学生の生活指導に関すること
・落とし物に関すること
(学生生活支援HP)
048-858-3944
048-858-9042
・学生の課外活動(部活・サークル活動等)に関すること
(課外活動支援HP)
048-858-3029
授業料免除及び奨学金に関すること
(奨学支援HP)
048-858-3033
学生の就職及びインターンシップに関すること
(キャリアセンターHP)
048-858-3767
なんでも相談室 学生からの学生生活全般に関する相談
(なんでも相談室HP)
048-858-9258
 留学・国際交流課


外国の大学、研究所等との学術交流及び協定に関すること 048-858-3908
外国人留学生に関すること 048-858-3011
日本人学生の海外留学に関すること 048-858-9061

3.機構

機構 担当部署 電話番号
教育機構 基盤教育研究センター 048-858-3586
英語教育開発センター 048-858-9236
日本語教育センター 048-858-3588
教員養成支援センター
※教育学部教職支援室HPはこちら
048-858-3744
アドミッションセンター 048-858-3036
キャリアセンター 048-858-3767
学生生活支援室 048-858-3944
障がい学生支援室 048-858-3030
保健センター 048-854-5356
研究機構 オープンイノベーションセンター産学官連携推進部門
※埼玉大学研究シーズ集はこちら
※埼玉大学研究マップはこちら
048-858-3849
オープンイノベーションセンター知的部門
※特許公開情報はこちら
048-858-9106
先端産業国際ラボラトリー 048-858-3962
科学分析支援センター 048-858-3670
総合技術支援センター 048-858-9355
リサーチ・アドミニストレター(URA)オフィス 048-858-3761
戦略研究センター 048-858-3010
(研究推進・国際連携課)
社会変革研究センター

4.センター・図書館

センター・図書館 お問合せ内容 電話番号
情報メディア基盤センター 学内基幹ネットワークの整備及び運営等について 048-858-3674
ダイバーシティ推進センター ・本学のダイバーシティ推進の取組に関すること
・特別教育プログラム「ダイバーシティ課題解決プログラム」に関すること
彩の国・理工系進路選択エンカレッジプログラム(WISE-P)に関すること
彩の国女性研究者・技術者ネットワークに関すること
048-858-3110
図書館 図書館の利用(貸出、返却、利用者登録等)
機関リポジトリ(SUCRA)
048-858-3667
レファレンス
(所蔵調査、資料取り寄せ、訪問利用、電子リソース利用等)
048-858-3668
図書(受入、目録)
※不要図書の寄贈はお受けいたしません
雑誌(購入、製本、電子リソース契約等)
048-858-9642
図書館の総務等に関すること 048-858-3666

5.事務局

部署名 お問合せ内容 電話番号
監査室 監査に関すること 048-858-9134

広報渉外課

 

 

広報活動・ホームページ・報道機関対応に関すること
※取材・撮影の申込みについてはこちらもご覧ください。
048-858-3932
公開講座等社会連携に関すること 048-858-9213
埼玉大学基金に関すること 048-858-9330

総務課

入学式・卒業式に関すること 048-858-3928
情報公開・個人情報保護・公文書に関すること
公益通報に関すること 048-858-9688

人事課

教職員の採用・異動等に関すること 048-858-3009
 源泉徴収票の発行に関すること 発行依頼フォーム

研究推進・国際連携課
産学官連携・ダイバーシティ推進課

 

 

 

民間機関等との共同研究/知的財産に関すること 048-858-9137
受託研究に関すること 048-858-3665
奨学寄附金・研究助成・奨励に関すること 048-858-3665
・科学研究費助成事業に関すること
研究員の本学への派遣について
048-858-3741

図書情報課

図書館の総務事務に関すること 048-858-3666

財務課

 

 

会計規則・会計ルールに関すること 048-858-3014
学部・研究科予算に関すること 048-858-9745
・学会等による講義室等の一時貸付について(ご連絡いただく前にこちらのページをご確認ください)
・教職員宿舎について
・廃棄物の処理について
048-858-9746

経理課
※本学の調達情報はこちらをご覧ください

 

 

 

 

収入(授業料等を含む)・支出に関すること 048-858-3942
出張・旅費に関すること 048-858-3936
物品・役務等の調達に関すること(事務局等担当係) 048-858-3016
物品・役務等の調達に関すること(学部等担当係) 048-858-3935
納品・検収に関すること 048-858-9184

施設管理課

工事の契約等に関すること 048-858-3020

※上記1~5までの住所 〒338-8570 さいたま市桜区下大久保255

6.附属学校園・附属施設

附属学校園・附属施設 住所 電話番号
教育実践総合センター 〒330-0061 
さいたま市浦和区常盤6-9-44
048-832-9866
附属幼稚園 〒330-0061 
さいたま市浦和区常盤8-13-1
048-833-6288
附属小学校 〒330-0061 
さいたま市浦和区常盤6-9-44
048-833-6291
附属中学校 〒336-0021 
さいたま市南区別所4-2-5
048-862-2214
附属特別支援教育
臨床研究センター
〒331-0823 
さいたま市北区日進町2-480
048-654-0961
附属特別支援学校 〒331-0823 
さいたま市北区日進町2-480
048-663-6803

7.その他の施設

その他の施設 住所 電話番号
国際交流会館 〒338-8571 
さいたま市桜区下大久保645
048-854-4555
学生宿舎 〒338-0825 
さいたま市桜区下大久保542
048-858-3944
東京ステーションカレッジ 〒101-0041 
千代田区神田須田町1-7-9 VORT秋葉原maximビル 4階
03-6260-9730

8.緊急連絡先(休日・夜間は守衛所まで)

守衛所(大学正門) 緊急時に限る 048-858-3006
ページ上部に戻る