留学のための奨学金等情報
交換留学をする学生のために、様々な奨学金制度が用意されています。以下に、その種類とそれぞれの情報を記載しています。
申請については、学内で行うものと、支給団体へ直接行うものがあります。また、内容も奨学金によって大きく異なります。
なお、私費留学や大学院への進学等正規留学を考えている場合は、日本学生支援機構がまとめた「海外留学奨学金パンフレット」も参考にしてください。
最新版の「海外留学奨学金パンフレット」はこちらから
奨学金の種類
海外留学のための奨学金は大きく分けて下記のものがあります。
日本学生支援機構奨学金 | 日本学生支援機構が実施している海外留学支援制度(給付型) |
---|---|
官民協働留学支援制度 | 文部科学省が企業と連携して実施している、将来世界で活躍するグローバル人材を育成するための留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN」 |
外国政府派遣奨学金 | 各国政府が、当該国に留学する日本人に対して奨学金を支給する制度 |
民間団体奨学金 | 民間企業・団体が、外国に留学する日本人に対して、奨学金を支給する制度 |
地方自治体奨学金 | 国内の地方自治体(都道府県・市町村)や国際交流協会などが、その地域に関係のある人を対象に募集する奨学金制度 |
その他 | 貸与型奨学金 |
日本学生支援機構 海外留学支援制度
趣旨
海外留学支援制度(短期派遣)は、我が国の大学、大学院、短期大学、高等専門学校又は専修学校(専門課程)(以下「高等教育機関」という)が、諸外国の高等教育機関(大学、大学院、短期大学、高等専門学校又は専修学校(専門課程)に相当する諸外国の機関をいう)等と学生交流等に関する協定等を締結し、我が国の高等教育機関に在籍したまま、それに基づき諸外国の高等教育機関等へ短期間派遣される学生に対して、留学に係る費用の一部を奨学金として支援することにより、グローバル社会において活躍できる人材を育成するとともに、我が国の高等教育機関の国際化・国際競争力強化に資することを目的としています。 (日本学生支援機構ホームページより)
申請
協定校への派遣学生として選考を通過した者を対象に、学内で選考を行います。
奨学金月額
- 月6万円~10万円(地域によって異なる)
- この奨学金は給付型であり、返済の必要はありません
官民協働留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN」
趣旨
文部科学省が民間と連携して実施している、将来世界で活躍するグローバル人材を育成するための留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN~新・日本代表プログラム~」です。
海外の大学等、教育機関での留学だけでなく、学生自らが定めた目的に基づき、実践活動(インターンシップ、フィールドワーク、ボランティアなど)を含む留学計画を支援します。
申請
募集は年1回行われます。このプログラムは個人単位で応募するものですが、機構へは大学を通じて申請しますので、応募する学生は留学・国際交流課へ問い合わせてください。
奨学金
- 奨学金月額:12万円または16万円(留学先地域による)
※JASSO第二奨学金の家計基準が超える場合は、奨学金は一律月6万円となります。 - 留学準備金:15万円または25万円(留学先地域による)
- 授業料:一律30万円(条件を満たす場合)
外国政府派遣奨学金
外国の政府や政府関係機関が、その国・地域に留学する日本人を募集する奨学金制度です。交換留学だけでなく、学位取得を目的とした留学を対象とした奨学金も多くあります。将来、大学院等へ留学をお考えの方も参考にしてください。
民間団体奨学金
下記に本学へ案内があった、主な奨学金を掲載します。
奨学金によって、対象となる専攻分野や条件は異なります。具体的な指定や特色が多く、また、年度ごとに情報が更新されますので、最新情報については個別の募集要項を確認してください。
奨学金名 | 問合せ先 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
(公財)業務スーパージャパンドリーム財団派遣留学奨学生 | (公財)業務スーパージャパンドリーム財団 TEL 079-458-3055 http:www.kobebussan.or.jp/ |
月額15万円~ | 6ヶ月もしくは1学期以上の留学 ※申請は留学・国際交流課まで |
(公財)飯塚毅育英会 海外留学支援奨学金 |
(公財)飯塚毅育英会 TEL 028-649-2121 http://www.iizuka-takeshi-ikuei.or.jp/ |
大学生/年額46万円 大学院修士課程/年額66万円 大学院博士課程/年額86万円 (返済不要) |
栃木県内の高校を卒業した者対象 |
経団連グローバル人材育成スカラーシップ奨学金 | (公財)経団連国際教育交流財団 TEL 03-6741-0162 http://idc.disc.co.jp/ keidanren/scholarship/ |
年100万円 (返済不要) |
約1年間留学する者(理工系専攻者は6か月以上1年未満の研究も可) |
(公財)日本国際教育支援協会 学研災グローバル人材育成奨学金 |
(公財)日本国際教育支援協会 http://www.jees.or.jp/index.htm |
月10万円 往復航空費 (返済不要) |
金融業界、特に損害保険に関心のある者 ※申請は留学・国際交流課まで |
(公財)ロータリー財団海外派遣奨学金 | 国際ロータリー第2570地区 https://www.rid2570.gr.jp/ |
地域補助金奨学金:USD20,000 (交換留学制度を活用した場合:USD10,000) グローバル補助金奨学金:USD30,000 (1年~最長4年) |
過去6ヶ月以上埼玉県第2570地区に本籍もしくは住居しており、ロータリークラブのある国への留学する者 |
(公財)佐藤陽国際奨学財団 海外派遣留学生制度 |
(公財)佐藤陽国際奨学財団 TEL 03-5487-2775 http://www.sisf.or.jp |
月10万円 渡航準備費 (返済不要) |
財団の定める対象国(主に東南アジア)への交換留学 ※申請は留学・国際交流課まで |
(公財)平和中島財団 日本人留学生奨学生奨学金 |
(公財)平和中島財団 TEL 03-5570-5261 http://www.hnf.jp/shogaku/ |
月15万円/学部生 月20万円/大学院生 |
留学先で使用する言語の語学要件有り(TOEFL iBT 90点、IELTS7.0等) |
(公財)KDDI財団 日本人留学生助成 |
(公財)KDDI財団 http://www.kddi-foundation.or.jp/ |
月20万円(最長2年間) 別途支度金300万円~400万円 (返済不要) |
申込時に埼玉大学大学院に在籍している者 ※申請は留学・国際交流課まで |
地方自治体奨学金
奨学金名 | 問合せ先 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
「埼玉発世界行き」奨学金 〈地域活躍コース〉 |
グローバル人材育成センター埼玉 (公益財団法人国際交流協会内) TEL 048-833-2995 https://www.ggsaitama.jp/for-japanese/studying-abroad/ |
給付金額20万円 (返済不要) |
留学国の言語能力証明書の提出 |
「埼玉発世界行き」冠奨学金 | グローバル人材育成センター埼玉 (公益財団法人埼玉県国際交流協会内) TEL:048-833-2995 https://www.ggsaitama.jp/for-japanese/studying-abroad/ |
奨学金のコースによって異なる(給付金額50万円~) 詳細はHP参照 (返済不要) |
複数のコース有り |
戸田市海外留学奨学資金 | 戸田市教育総務課 TEL 048-424-9582 https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/371/kyo-somu-kaigai-syogakukin.html |
上限150万円 (返済不要) |
父母及び本人が市内に引き続き2年以上居住して1年以上の留学であること |
四日市市科学教育奨学資金奨学金 | 四日市市教育委員会 教育総務課 http://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/ 1001000002403/index.html |
月10万円 (返済不要) |
四日市市に住民登録を有する者またはその子で、理科系学問研究を目的として留学する者 |
その他
JASSO・第二種奨学金(短期留学) (留学のための有利子貸与型奨学金)による支援 |
学生交流協定に基づき、協定校へ短期間(3か月以上)派遣される学生 (留学先で取得した単位が、本学の単位として認定される留学) |
貸与月額:3万円・5万円・8万円・10万円・12万円の選択制 貸与期間:3か月以上1年以内 家計基準:要件あり |
在籍大学長の推薦を得て短期留学前に申込む「予約制度」 その他、第二種奨学金(短期留学)の初回振込時月額に10〜50万円の有利子奨学金を増額貸与する、留学時特別増額貸与奨学金制度あり |
---|---|---|---|
埼玉県・埼玉りそな銀行・武蔵野銀行・埼玉縣信用金庫 提携留学ローン | 埼玉県から海外へ1ヶ月以上の留学者 埼玉りそな銀行、武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫が、全国屈指の低金利により、留学を志す若者を支援 |
金利:年1.90%(変動) (令和元年10月1日現在) 融資額:10万円以上 融資金の使途:海外大学の学費、その他 海外留学に要する費用 |
http://www.pref.saitama.lg.jp/ a0306/global/loan.html |
国の教育ローン・日本政策金融公庫による教育一般貸付 | 国の教育ローンで、JASSO奨学金との重複利用も可能 | 金利:年1.95%(固定) (令和5年5月現在) 融資額:350万円以内 家計基準:要件あり |
http://www.jfc.go.jp/n/ finance/search/ippan.html |