11月18日(火)・19日(水)にさいたまスーパーアリーナで「彩の国ビジネスアリーナ」が開催されます。

本イベントは、埼玉県と県内金融機関等との共催により中小企業の受注拡大・販路開拓のための大規模展示商談会です。

サーキュラーエコノミーやDX、ロボットなど、多彩な産業分野の600を超える企業・大学・支援機関が出展するほか、最新技術や経済の動向がわかる講演会等が行われます。
埼玉大学から「先端産業国際ラボラトリー/株式会社ソーケンメディカル/株式会社朝日ラバー」と「オープンイノベーションセンター」が出展いたします。
入場料・講演会等の参加料はいずれも無料ですので、是非お越しください。

詳しくはこちら令和7年度ビジネスアリーナ 埼玉で開催するBtoB展示商談会

国立大学法人埼玉大学/株式会社ソーケンメディカル/株式会社朝日ラバー
小間番号:A-26
出展区分:DX/AI:DXソリューション関連分野
本トレーニングシステムは、被訓練者の認知負荷と訓練効果を、IoT技術を用いて各種データを計測するとともに定量的に評価し、AI技術を用いてトレーニング支援データを算出します。そして、被訓練者やコーチなどに直感的に理解しやすいユーザインターフェイスにより適切な情報を提示します。この分野で協働できるパートナーならびに検証に参加可能なスポーツ団体・チームとの連携を希望しています。

国立大学法人埼玉大学
小間番号:P-31
出展区分:人材/ビジネスサポート等:大学・研究機関の研究開発シーズ・成果事例
産学官連携を積極的に推進し、企業や自治体と協力して研究成果の社会実装を進めています。大学の知見と技術力を生かし、地域社会や産業界の課題解決に貢献することを目的としています。特に、オープンイノベーションの促進に力を入れており、企業との共同研究や技術開発を通じて、新たな製品やサービスの創出を支援しています。