令和7年3月14日(金)、メディカルイノベーション研究ユニット(MiU)第31回ワークショップをオンサイトとオンラインのハイブリッドにて開催しました。
今回のワークショップは趣向を変え、経営学者として活躍されている本学大学院人文社会科学研究科准教授の宇田川元一氏を特別講師としてお迎えし「対話を通じた企業変革とイノベーションの実践」と題してご講演いただきました。また、埼玉大学大学院理工学研究科 松岡浩司教授、鈴木美穂准教授より、最近の研究成果について講演がありました。対面・オンライン併せて100名を超える参加がありました。
参加者からは「面倒なことから顔を背けずに考え、向き合うかが重要だと感じた」「多岐にわたる、研究ですが、わかりやすく且つ新しい知見に触れる事ができ、理解が深まった」「学に踏み込んだ科学の内容って、こんなにも重厚で奥深いのだと新鮮だった」「大学の研究は新技術説明会や大学見本市、学会発表など聴けるチャンスが少ないため、今回各技術に対する理解が深まった」など多数の感想が寄せられました。