埼玉大学先端産業国際ラボラトリーメディカルイノベーション研究ユニット(MiU)では、第31回ワークショップを下記のとおり開催いたします。

今回のMiUワークショップは趣向を変え、経営学者である宇田川元一先生に組織が抱える課題に対するアプローチについて特別講演をして頂きます。
直接部門・間接部門、新規事業部・既存事業部、マネジメント層・一般職を問わず、組織に広がる閉塞感や硬直性に危機感を抱き変革が必要であると漠然と、あるいは意識的に感じているのではないでしょうか。
本講演ではそうしたモヤモヤ感を可視化するとともに問題解決のヒントをもたらしてくれるはずです。
後半は、各領域の成果を2名の先生に報告していただきます。

多数の皆様のご参加をお待ちしています。

問合せ先

日  時

開催方法

令和7年3月14日(金) 13:30~16:15

ハイブリッド
対面会場:埼玉大学 研究機構棟7階大会議室
オンライン:Zoom

内 容 <開会挨拶> 埼玉大学大学院理工学研究科 教授 松岡 浩司

<特別講演>
「対話を通じた企業変革とイノベーションの実践」
講師 宇田川 元一 氏
経営学者
埼玉大学大学院人文社会科学研究科(通称:経済経営系大学院) 准教授

<メディカルイノベーション研究ユニット(MiU)成果報告>
「高分子誘導体のメディカル応用」
埼玉大学大学院理工学研究科 教授 松岡 浩司

<物質科学部門 物質機能領域成果報告>
「マクロファージ分極化識別センサー分子の開発と医療への応用」
埼玉大学大学院理工学研究科 准教授 鈴木美穂

申込方法 下記URLよりお申込みください
https://forms.office.com/r/xMCvT6Pfh7
申込期限:3月13日(木)12時まで
問合せ先 埼玉大学先端産業国際ラボラトリー
TEL:048-858-3962   E-mail:miu@gr.saitama-u.ac.jp[@は半角]