令和6年8月27日(火)に高分子学会関東支部が主催する「高分子学会関東支部第9回 北関東地区講演会」が日本工業大学宮代キャンパスにて開催されました。
群馬・栃木地区と埼玉地区からなる「北関東地区」として、支部活動のより一層の活性化を促進するための活動の一環として講演会を実施しております。
2024年度最初の北関東地区講演会は通算9回目となり、埼玉大学が幹事校として先端産業国際ラボラトリーとの合同で開催しました。
はじめに埼玉大学発スタートアップより株式会社Epsilon Molecular Engineering (EME) 代表取締役&CSO根本直人氏より「生進化する高分子―生体高分子の社会実装」と題して講演がありました。
その後学生によるポスター発表が行われ、次いで日本工業大学基幹工学部応用化学科の佐野健一氏より「細胞骨格超分子のダイナミクス〜超分子ゲルからアメーバの行動制御」についてご講演いただきました。
学内外合わせて48名の参加がありました。