• 埼玉大学公式YouTubeチャンネル
  • 埼玉大学公式X(旧:Twitter)
  • 埼玉大学公式Facebook
  • 埼玉大学公式Instagram

ニュース一覧

小中学生が科学の魅力を体験-ERATO豊田植物感覚プロジェクト主催の科学実験教室を開催しました

2025/7/23

7月21(月)、本学理学部3号館にて、小中学生向け夏休み特別企画「わいわい科学の実験@埼玉大学」が開催されました。本イベントは、理工学研究科 豊田正嗣教授の研究室が中心となって進めている「ERATO豊田植物感覚プロジェクト」の一環として行われたもので、科学の楽しさを子どもたちに伝えることを目的としています(※同プロジェクトは、JST(科学技術振興機構)の戦略的創造研究推進事業『ERATO』に採択されている研究プロジェクトです)

当日は、200名を超える応募の中から抽選で選ばれた約40名の小中学生が参加し、網蔵優子助教を中心に、中村匡良教授、小川哲史准教授、須田啓助教など、多くのプロジェクトメンバーが指導にあたりました。体験プログラムは三部構成で行われました。

実施した体験プログラム

くだものからDNAを取り出してみよう!(科学実験)

光る植物を研究室で観察しよう!(ラボツアー)

ハエトリソウを育てよう!(説明後、参加者へプレゼント)

各班には研究室の学生たちが先生役としてつき、参加者が安全かつ楽しく体験できるよう丁寧なサポートを行いました。子どもたちは、研究者とのふれあいや実験を通して目を輝かせながら科学の不思議に触れ、知的好奇心を大いに刺激された一日を過ごしました。

ページ上部に戻る