共創型ワークショップ・スペースの提供により、産学官金共創ネットワーク形成し、異業種・異分野間、産・学・官のセクター間、技術や学術の領域間などの既存の壁を越えて、文理融合によるシナジーが発揮される人的ネットワークや研究・開発の場を提供します。

お知らせ

【8/27開催】高分子学会関東支部 第9回北関東地区講演会

<趣旨> 群馬・栃木地区と埼玉地区からなる「北関東地区」として、支部活動のより一層の活性化を促進するための活動の一環として講演会を実施しております。 第9回目の講演会は、「生体高分子の魅力」をテーマにオンサイト開催いたし …

令和6年度DX技術を活用したものづくり人材育成実践セミナー開催のお知らせ

埼玉県では,大学・研究機関等の先端的な研究シーズと企業の優れた技術を融合させ,実用化・製品化・事業化を強力に支援することを推進しています.なかでもデジタルトランスフォーメーション(以下DX)は,社会問題の解決や新たなサー …

【開催報告】メディカル・イノベーション研究ユニット第27回ワークショップ

令和6年3月14日(木)、メディカルイノベーション研究ユニット(MiU)第27回ワークショップにおいて「メディカル・イノベーション創出につなぐ!」をテーマに、オンサイトとオンラインのハイブリッド開催しました。特別講演とし …

メディカル・イノベーション研究ユニット第27回ワークショップのご案内

埼玉大学先端産業国際ラボラトリーメディカルイノベーション研究ユニット(MiU)では、 第27回ワークショップを下記のとおりオンラインにて開催いたします。 ご興味のある方は是非ご参加下さい。 日 時 令和6年3月14日(木 …

【開催報告】DX技術を活用したものづくり人材育成実践セミナー(第14回)

埼玉大学先端産業国際ラボラトリー(以下、先端ラボ)では、2月1日(木)にDX技術を活用したものづくり人材育成実践セミナー成果発表会を開催し、埼玉大学研究機構棟7階大会議室での開催模様を生配信いたしました。学内外から受講者 …

PAGETOP
Copyright © 先端産業国際ラボラトリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.