共創型ワークショップ・スペースの提供により、産学官金共創ネットワーク形成し、異業種・異分野間、産・学・官のセクター間、技術や学術の領域間などの既存の壁を越えて、文理融合によるシナジーが発揮される人的ネットワークや研究・開発の場を提供します。
お知らせ
第12回メディカル・イノベーション・ワークショップ[12月17日(火)]開催のご案内
このたび、埼玉大学 先端産業国際ラボラトリー メディカルイノベーション研究ユニット(MiU)では、第12回ワークショップ「ウイルス感染と検出技術革新の動向」を開催することとなりました。今回は、下記内容のとおりご講演いただ …
BIZSAITAMA さいたま市産業交流展 2019[11月13日(水)-14日(木)]に出展しました
令和元年11月13日(水)~14日(木)、BIZSAITAMAさいたま市産業交流展2019が開催され、埼玉大学先端産業国際ラボラトリーが出展しました。VRを用いた研究室紹介や、先端産業国際ラボラトリーインキュベーションス …
「第6回 AI/IoT技術を活用したロボット開発人材育成実践セミナー」を開催しました
「AI/IoT技術を活用したロボット開発人材育成実践セミナー」は、昨年度に引き続き、埼玉県の委託事業として埼玉大学先端産業国際ラボラトリーが主催しています。 本セミナーでは、ロボットの設計・開発に必要となる基礎知識の講義 …
第30回ヘルスケア・イノベーション・ワークショップ【11月14日(木)】開催のご案内
埼玉大学先端産業国際ラボラトリー第30回ヘルスケア・イノベーション・ワークショップ(併催:文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム 重点プロジェクト第50回綿貫WG研究会)を下記のとおり開催いたします。 ご興味ある …
「第5回 AI/IoT技術を活用したロボット開発人材育成実践セミナー」を開催しました
「AI/IoT技術を活用したロボット開発人材育成実践セミナー」は、昨年度に引き続き、埼玉県の委託事業として埼玉大学先端産業国際ラボラトリーが主催しています。 本セミナーでは、ロボットの設計・開発に必要となる基礎知識の講義 …