日本の人事部「HRアワード2025」優秀賞を受賞(人文社会科学研究科 宇田川元一教授)
2025/10/23

写真提供:『日本の人事部』(https://jinjibu.jp/)
大学院人文社会科学研究科 宇田川 元一教授が執筆した書籍『企業変革のジレンマーー「構造的無能化」はなぜ起きるのか』が、日本の人事部「HRアワード 2025」書籍部門において優秀賞を受賞しました。
HRアワードは、人事やHRソリューションの領域において、独創性や先見性、社会性などの点で優れた取り組みを広く伝えることで、人事を通じた全国の企業の成長を目指す表彰制度です。
宇田川教授は著書の中で、現在の企業が抱える組織の問題を根本までさかのぼって解説しており、その内容が多くの経営者や人事から高く評価されました。
なお、宇田川教授は2020年にも「HRアワード 2020」書籍部門で最優秀賞を受賞しており、今回が2度目の受賞となります。
書籍部門 優秀賞 | 宇田川元一『企業変革のジレンマーー「構造的無能化」はなぜ起きるのか』(日経BP 日本経済新聞出版)2024年6月刊行 |
---|---|
受賞者 | 大学院人文社会科学研究科 宇田川 元一教授 |