第11回永守賞を受賞、表彰式典に出席(大学院理工学研究科 辻俊明准教授)
2025/9/10
大学院理工学研究科の辻俊明准教授が、公益財団法人永守財団の「第11回永守賞」を受賞しました。
永守財団は、国内外の科学技術分野における研究開発活動の顕彰を通じて、科学・産業の発展に寄与することを目的に設立され、モータ、アクチュエータ、発電機関連研究の活発化により、「私たちの豊かな生活」と「地球環境の永続的保全」という大きな課題に取り組み、画期的な技術開発をされた方を表彰する技術表彰制度「永守賞」の運営を行っています。
9月7日(日)、ホテルオークラ京都にて『第十一回永守賞表彰式典』が開催されました。会場には多くの学術関係者をはじめ、永守賞受賞者、研究助成受贈者、財団関連の方など約200名がご出席される中で、表彰状が授与されました。また受賞者による講演も行われ、辻准教授も登壇しました。
受賞者 | 大学院理工学研究科 准教授 辻俊明 |
---|---|
研究題目 | ロボットの技能獲得のための二重過程メタモデル |

