【11月4日(火)】シリコンバレー発AIベンチャーCEO講演会開催のご案内
2025/10/31
この度、シリコンバレー発AIベンチャーのFracta最高責任者、的場雄介氏をお招きし、講演会を開催することになりました。
Fractaは「Googleに企業を売却した初めての日本人」として注目を集めた加藤崇氏によって2015年にシリコンバレーで創業。Fractaの技術は、AIと環境ビッグデータを活用し、水道管の物理的・化学的劣化に関わる埋設環境データおよび管路情報、漏水情報を機械学習することによって、世界で初めて、管体を直接確認することをせずに、将来の劣化リスクを高精度に把握することを可能としました。この水道管の劣化診断技術は、現在、日本で約60、世界で約150以上の事業体に採用されています。日本国内では、上水道の総管路延長のうち約1割を機械学習済みであり、当該分野ではNo.1の実績を有しています。2025年1月には、Fractaの技術が、内閣総理大臣賞(インフラメンテナンス大賞)を受賞しました。
栗田工業がFractaを買収したことによって、CEOに就任された的場氏の体験を踏まえ、AIを用いた日米両政府のインフラ行政の取り組み、今後の展望、キャリアについてお話しいただます。シリコンバレーの文化と日本企業のシナジー、自分の軸でキャリアを選ぶこと、今の時代に学生時代に学んでおくと良いと思うもの(どうやって英語やデータサイエンスを学んだらいいか)等々についても触れてもらう予定です。
シリコンバレー発AIベンチャーのCEOがお話ししてくださる貴重な機会です。ぜひご参加ください!みなさんのご参加をお待ちしています!
| 日時 | 11月4日(火)14:50~16:10 |
|---|---|
| 会場 | 全学講義棟2号館 501教室 |
| タイトル | AI, Infrastructure and Global Career |
| 使用言語 | 英語 |

