令和7年度英語試験(TOEFL ITP)の実施について【対象:学部1・2年生・3年次編入生】
2025/10/17
令和7年度の英語試験を下記のとおり実施します。英語科目の履修の有無に関わらず、令和6年度および令和7年度に入学した学部1・2年生ならびに編入生は全員が受験対象です。学部1年生はこのテストの結果により、2年次の英語クラス分けを行います。
なお、学部3年生以上および大学院生で受験を希望する方は有料で受験可能です。申込方法は後日このページに追記します。(12月中旬~1月中旬に受付予定)
日時 |
2026年2月9日(月) 1年生・令和7年度編入生は午前、2年生・令和6年度編入生は午後の予定です。 詳しい時間は決まり次第ご案内します。 |
---|---|
場所 |
全学講義棟1号館・2号館、教養学部棟 |
対象者 |
令和6年度および令和7年度に入学した学部1・2年生・3年次編入生 |
受験料 |
無料(大学負担) |
実施形態 |
「TOEFL ITP®テストペーパー版」を対面で実施 |
テスト内容 |
リスニング50問・約35分 文法40問・約25分 リーディング50問・約55分 ※マークシート形式のペーパー版 |
申込・結果 |
申込は大学で一括して行います。 結果は3月上旬に開示される予定です。 |
備考 |
このテストの結果による単位認定の申請が可能です。(550点以上が対象。)詳細は履修案内を参照してください。 |
【本件問合せ先】全学教育課多文化共修担当 cllews@gr.saitama-u.ac.jp