• 埼玉大学公式YouTubeチャンネル
  • 埼玉大学公式X(旧:Twitter)
  • 埼玉大学公式Facebook
  • 埼玉大学公式Instagram

教育・学⽣⽀援

キャリア形成・就職

キャリアセンターホームページ

 キャリアセンターホームページでは、キャリアセンターで行われている多様な支援案内や、卒業生の就職実績といった就職関連情報などが掲載されています。イベントの予定が確認できるカレンダーもありますので、是非アクセスしてみてください。

キャリア支援・就職支援

埼玉大学キャリア支援LINE

 就職活動開始時(学部3年生、大学院1年生)にはWeb学生メッセージでガイダンスのお知らせをしていますが、授業に関する情報や、大学からの重要な連絡と分けるために、低学年からの情報はLINEでお送りしています。友だち登録をしていただくと、キャリア・就職支援に関するイベント等の情報を受け取ることができます。
 埼玉大学キャリア支援LINEについての詳細や友だち登録については、こちらをご覧ください。登録後、埼大生の確認のため、トーク返信で自己紹介(学籍番号、名前)を送信してください。

 X(旧Twitter)でも情報発信しているので、ぜひフォローお願いします。
 埼玉大学キャリアセンターXはこちら

セミナー、ガイダンス等

 就職情報会社等が主催する学外で行われるセミナーとは違い、キャリア教育担当の石阪教授が企業のリアルな情報を聞きだす対談形式のものや、企業等を選ぶ「軸」に沿った説明をする等、埼大生を積極的に採用したいという企業が集まって特色あるイベントを随時開催しています。原則オンラインで開催し、低学年からでも参考になる話もありますので、授業等の合間に聴いてみてください。
 イベントカレンダーはこちら

SU Career Buddy

 「SU Career Buddy」は、埼大生の繋がりを活かしたキャリア支援の取り組みです。内定を取得した学生(バディ)、就職活動前の学生(ユースバディ)、卒業生(アルムナイバディ)で構成されています。

イベント

 週1~2回お昼休みに、オンラインで就職活動の体験談や後輩へのアドバイスをするトークイベントをしています。参加方法については、LINEやX(旧Twitter)でご案内しています。イベントのアーカイブ動画については埼大キャリアTVで公開しています。

個別相談

 バディとの個別相談も受け付けています。希望される方は、下記の内容をLINEで送ってください。
 ・相談したいバディの名前/もしくは所属(○○業界に内定しているバディ・○○学科のバディ等)
 ・相談したい内容(業界研究の方法等)
 SU Career Buddyについての詳細は、こちらをご覧ください。

VSAT(Visualize Strength Assessment Test)

 埼玉大学と Human Science Plow 社が共同開発した、自分の長所を伸ばし、成長を確認するために開発されたテストです。長所をどのように強みとして発揮するかの参考とすることもできます。  自分の長所を視覚的に表した結果レポートを発行し、結果を利用した授業やキャリア支援セミナー等を行っています。
 VSATをもっと知りたい・受検してみたい方は、こちらをご覧ください。

個別オンライン相談(アドバイジング・カウンセリング)

 学生の皆さんがキャリアや就職について何でも相談ができるように、経験と専門的知識を有するキャリアコンサルタントの資格を持った者を配置し、必要な指導・助言が受けられるようにしています。気軽に相談して、実りある就職活動を行ってください。なお、本学卒業生で現在就職活動をされている方もご利用できます。
 アドバイジング・カウンセリングについての詳細は、こちらをご覧ください。

埼大キャリアTV

 キャリアセンターで実施したセミナーや、 SU Career Buddyの講座、VSATの活用方法など、埼大生向けに作られた動画が、いつでもどこからでも視聴できます。
埼大キャリアTVについての詳細は、こちらをご覧ください。

窓口

主な窓口

キャリアセンター 学生支援課キャリア支援担当
* LINE:https://park.saitama-u.ac.jp/~supportsyuusyoku/career/2020/04/01/news1/
お問い合わせはLINEからお気軽にどうぞ。
* Tel:048-858-3767
* E-mail:shusyoku@gr.saitama-u.ac.jp
* X(旧Twitter):https://twitter.com/sucareersupport

その他の窓口

教職支援室 「教職支援室」では、教職支援セミナー開催の他、教員求人票等の
提供、進路相談など、教員を目指す学生へのサポートを行なっています。
教員採用試験の過去問題の閲覧も可能です。
* 開室時間:平日(月~金)8:30~18:00(8,9,2,3月は8:30~17:15)
* 場所:教育学部C棟2F
* HP:http://park.saitama-u.ac.jp/~shinro/index.html
就職担当教員 学科ごとに就職担当教員がいます。
学校推薦や学科ごとの詳しい就職情報については、就職担当教員にお問い合わせください。
就職担当教員についての詳細は、こちらをご覧ください。

進路状況の報告

 卒業・修了学年になりましたら、SUポータルから進路状況を報告していただきます。
 皆さんからの報告は、国からの求めに応じた各種の統計上必要不可欠であるだけではなく、本学を志望する受験生への情報提供や在学生が進路選択をする際に参考となる大切な資料になります。なお、個人名が外部に漏れることはありません。
 皆さんが卒業・修了学年になりましたら、詳細についてお知らせしますのでご協力お願いします。

ページ上部に戻る