【12月8日(月)】先端産業国際ラボラトリーMiU第34回ワークショップ開催のご案内
2025/11/11
先端産業国際ラボラトリーでは下記のとおり「糖鎖科学の新展開」と題しワークショップを開催いたします。
血液型やがん抗原にも関わる「糖鎖」は、生命の進化と深く結びついています。今回の講演では、3名の先生方が最新技術と進化の物語をわかりやすく紹介します。ぜひご参加ください。
| 日時 |
12月8日(月)13:30~16:25 |
| 開催方法 |
オンライン:Zoom |
| 内容 |
『糖鎖科学の新展開』 ・「グリコタイピングが拓く糖質科学の温故知新」 講師:北海道大学大学院先端生命科学研究院 教授 比能洋氏
・「糖・糖鎖の多様性と環境適応進化」 講師:東洋大学大学院食環境科学研究科 教授 宮西伸光氏
・「糖の起源と生物進化:『炭素に水が化合したものがCarbohydrate』は正しいか」 講師:東海国立大学機構名古屋大学糖鎖生命コア研究所 特任教授 平林淳氏
|
| 申込方法 |
下記URLよりお申込みください。 登録後、Zoomより受付完了メールが届きます。もしメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダーをご確認ください。 それでも見つからない場合は、お手数ですが「問合せ先」までお知らせください。 https://us02web.zoom.us/meeting/register/HhNYq4lsQRSsjuqAz3OIUw ■申込期限:12月8日(月)12時まで ※詳細はHPをご覧ください。
|
| 問合せ先 |
埼玉大学 先端産業国際ラボラトリー:新井 電話:048-858-3962 メール:miu[at]gr.saitama-u.ac.jp ([at]は半角のアットマークに置き換えてください)
|
クリックするとPDFで表示されます