ミュージカルサークル「桃犬」がさいたま市社会福祉協議会会長表彰を受賞
2025/11/11

本学の課外活動団体「桃犬(ももいぬ)」が、さいたま市及び社会福祉法人さいたま市社会福祉協議会より、令和7年度さいたま市社会福祉大会において「社会福祉活動協助者」として、さいたま市社会福祉協議会会長表彰を受賞しました。
さいたま市及びさいたま市社会福祉協議会では、社会福祉事業に功績のあった個人や団体に感謝の意を示すため、毎年「社会福祉大会」を開催し、地域福祉の発展に寄与した方々を表彰しています。
本学のミュージカルサークル「桃犬」は、福祉施設や地域イベントなどでの公演活動を通じ、音楽と演劇を融合させた表現を用いて、地域の方々と温かな交流を続けてきました。これまで5年以上にわたり、地域福祉の推進を目的とした活動に積極的に取り組み、その功績が顕著であることが認められ、今回の受賞につながりました。
学生からのコメント
この度、先輩方から受け継いできた長年の活動が評価され、このような賞を頂くことができ、大変嬉しく思います。
ミュージカルを通して地域の方々と交流できることは、私たちにとっても喜びであり、今後の活動の励みにもなっています。
これからも、より良い活動を目指して、頑張っていきたいと思います。
学生たちは、舞台づくりから演出・運営までを自ら企画・実践し、地域との関わりを通して「表現すること」「伝えること」の意義を深めています。
本学では、今後もこのような地域連携・社会貢献活動を支援し、学生が学びを社会に活かす機会を広げてまいります。

