計画表,2014 年などの年間計画表を保持する。
過去募集一覧
状態  列2 公募コウボ期間キカン 列1 学内ガクナイ事前ジゼン連絡レンラクオヨ
提出テイシュツ期限キゲン有無ウムトウ
研究ケンキュウ開始カイシ予定日ヨテイビ わせサキ 事業名 研究ケンキュウ期間キカン 金額キンガク 備考ビコウ
募集中 2025/7/22 ~ 2025/9/18 JST創発的研究推進部 2025創発的研究支援事業 7 年間
フェーズ 1(3 年間)フェーズ 2(4 年間 )
1 課題あたり研究費(直接経費) 7 年間で総額 5,000 万円(上限)(ウチフェーズ1総額ソウガク2000万円マンエン
募集中 2025/8/22 ~ 2025/10/30 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ スマート射場の実現に向けた基盤システム技術 支援開始後3年目を目途にステージゲート評価を実施します。また、その結果によっては、それ以降の所要の事業期間分(最長2年程度迄)の支援を可能 支援総額:85 億円
1件あたり 85 億円を上限
募集中 2025/8/22 ~ 2025/10/23 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 宇宙機の環境試験の課題解決 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施します。また、そ
の結果によっては、それ以降の所要の事業期間分(最長3年程度) の支援
支援総額(最大):230 億円
募集中 2025/8/22 ~ 2025/10/16 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 衛星通信と地上ネットワークの統合運用の実現に向けた周波数共用技術等の開発・実証 支援開始後3年目を目途にステージゲート評価を実施します。また、その結果によっては、それ以降の所要の事業期間分(2年程度。ただし、ステージゲート評価を踏まえ、支援総額の範囲内でさらに必要な期間(1年程度)を追加することができる。) 支援総額:110 億円(打上げ・軌道上実証費用を含む。)
上限ジョウゲン110億円オクエンケン
募集中 2025/8/19 ~ 2025/11/14 NICTイノベーション推進スイシン部門ブモン 脳情報通信に関する国際共同研究開発の公募(第9回) 2026年度委託研究開始日(20269月頃を予定)から36か月間を予定 112か月当たりの総額1,000万円~2,500万円(税込)
募集中 2025/8/19 ~ 2025/10/20 JST 国際部コクサイブ 地球チキュウ規模キボ課題カダイ対応タイオウ国際コクサイ科学カガク技術ギジュツ協力キョウリョクプログラム(SATREPS令和レイワ年度ネンド研究ケンキュウ提案テイアン公募コウボ (暫定期間後)35 1課題あたり1億円程度/年
【内訳】
JST:委託研究経費3,500万円程度/年(5年間で1.75億円以内)【間接経費を含む】
JICA
ODA技術協力経費 上限3億円/5年間、上限2.4億円/年間、上限1.8億円/3年間
ODA 要請書締切:令和71014日(火)中【厳守】
公募コウボ要領ヨウリョウ参照サンショウください
募集中 2025/8/19 ~ 2025/10/20 応募提出書類締切
令和7(2025)年10/10()
AMED 国際コクサイ戦略センリャク推進部スイシンブ 令和8年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募/感染症分野「開発途上国のニーズを踏まえた感染症対策研究」 1課題当たり年間
24,615
千円(上限)
(最終年度 15,384千円/年)(暫定期間:5,000千円/年)
令和94
(予定)から3~最大5年間
(令和8年度に、研究準備のための
暫定期間をおく)
募集中 2025/8/18 ~ 2025/9/12 物質・材料研究機構(NIMS)
SIP
推進室
令和9年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長で2025年度末まで。 研究開発課題1件につき、委託研究費 (間接経費を含む) の上限は15千万円。
募集中 2025/8/8 ~ 2025/10/16 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和10年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施します。また、その結果によっては、それ以降の所要の事業期間分(最長3年程度)の支援 支援総額(最大):120 億円(打上げ・軌道上実証費用を含む)
上限ジョウゲン70億円オクエンケン
募集中 2025/8/8 ~ 2025/10/16 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和11年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後3年目を目途にステージゲート評価を実施します。また、その結果によっては、それ以降の所要の事業期間分(最長4年程度迄とし、5年目を目途に追加のステージゲート評価を実施)の支援 支援総額を 100 億円
(A)新たな市場の開拓 上限ジョウゲン30億円オクエンケン(打上げ・軌道上実証費用を含む)
(B)既存市場の獲得規模拡大 
上限ジョウゲン50 億円/ケン(打上げ・軌道上実証費用を含む)
募集中 2025/8/8 ~ 2025/10/16 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和12年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施します。また、その結果によっては、それ以降の所要の事業期間分(最長1年程度迄)の支援 支援総額:100 ケン
A 60 億円を上限とし、1~2件程度を採択します。
ケンケンB 40 億円を上限とし、1~2件程度を採択します。
募集中 2025/8/8 ~ 2025/10/9 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和13年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募研究課題コウボケンキュウカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 支援総額を 300 億円
A)軌道間輸送機の開発 上限ジョウゲン250億円オクエンケン
B)軌道上燃料補給のコア技術開発 上限ジョウゲン30億円オクエンケン
C)宇宙ロジスティクスの研究開発 2億円オクエンケン
募集中 2025/8/8 ~ 2025/10/2 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和14年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後3年目を目途にステージゲート評価を実施また、その結果に
よっては、それ以降の所要の事業期間分(最長2年程度迄)の支援
支援総額:110 億円
1件あたり 22 億円(計画に必要な場合、打上げ・軌道上実証費用を含む)
を上限
募集中 2025/8/7 ~ 2025/9/25 NICTイノベーション推進スイシン部門ブモン 令和15年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募研究課題コウボケンキュウカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 公募研究課題コウボケンキュウカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
募集中 2025/8/4 ~ 2025/9/10 NEDO 半導体ハンドウタイ・インフラ 令和16年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 事業ジギョウ期間キカン:研究開発開始時点から原則5年(60カ月)以内
募集中 2025/8/4 ~ 2025/9/3 応募提出書類締切
令和7(2025)年82(スイ)
AMED データ利活用・ライフコース研究開発事業部 令和17年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和710月下旬(予定)~
令和9年度末
1課題当たり年間
令和7年度:207,000千円(上限)
令和8年度:130,000千円(上限)
令和9年度:130,000千円(上限)
募集中 2025/8/4 ~ 2025/9/5 応募提出書類締切
令和7(2025)年82(キン)
厚生労働省コウセイロウドウショウ 令和18年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募研究課題コウボケンキュウカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 公募研究課題コウボケンキュウカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
募集中 2025/8/1 ~ 2025/9/2 JST未来ミライ創造ソウゾウ研究ケンキュウ開発カイハツ推進部スイシンブ 令和19年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募コウボテーマによりコトなるため公募コウボ要領ヨウリョウ参照サンショウ 公募テーマにより異なるため公募要領参照
募集中 2025/7/30 ~ 2025/10/21 JST大学発ダイガクハツ新産業シンサンギョウ創出ソウシュツ基金キキン事業ジギョウ 令和20年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究開発期間:最長 3 年程度(令和 11 3 月末まで) 研究開発費(研究開発期間総額、直接経費):原則3億円程度まで
募集中 2025/7/29 ~ 2025/9/26 JST ニチASEAN科学カガク技術ギジュツ・イノベーション協働キョウドウ連携レンケイ事業ジギョウ 令和21年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長 3 International joint research: Up to 24 million
Japanese yen (JPY)
募集中 2025/7/28 ~ 2025/9/4 応募提出書類締切
令和7(2025)年828(モク)
AMED創薬ソウヤクエコシステム推進事業部スイシンジギョウブ 令和22年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和8年4月(予定)

令和13年3月(予定)

研究開始から最長5年間
AMEDからの委託研究開発費は
1課題当たり1.9~6億円
(1課題当たり総額の1/2以下)
○ 産学連携リソースを含めた総額は
1課題当たり3.8~12億円
募集中 2025/7/25 ~ 2025/9/25 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和23年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施。また、その結果によっては、それ以降の所要の事業期間分(最長3年程度迄とし、3年目を目途に追加のステージゲート評価を実施)の支援。 支援総額:200 億円(打上げ・宇宙実証費用を含む)
1件あたり 200 億円を上限とし、1件程度
募集中 2025/7/25 ~ 2025/9/25 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和24年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施。。また、その結果に
よっては、それ以降の所要の事業期間分(最長4年程度迄)の支援
支援総額:135 億円
1件あたり 135 億円を上限とし、
1件程度
募集中 2025/7/25 ~ 2025/9/18 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和25年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後1年目を目途にステージゲート評価を実施その結果によっては、それ以降の所要の事業期間分(最長1年程度)の支援 支援総額(最大):5億円
1件あたり5億円を上限とし、1件程度
募集中 2025/7/25 ~ 2025/9/11 応募提出書類締切
令和7(2025)年9月4(モク)
AMED感染症研究開発カンセンショウケンキュウカイハツ事業部ジギョウブ 令和27年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和712月(予定)

令和9年度末
1課題当たり
令和 7年度:3,800千円(上限)
令和 8年度:1,900千円(上限)
令和 9年度:7,600千円(上限)
募集中 2025/7/24 ~ 2025/9/8 応募提出書類締切
令和7(2025)年9月1(ゲツ)
農林水産省ノウリンスイサンショウ 令和29年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究実施期間:令和7年度~令和9年度 令和7年度経費限度額:7,000千円
締切間近 2025/7/11 ~ 2025/8/26 国立研究開発法人コクリツケンキュウカイハツホウジン情報通信ジョウホウツウシン研究ケンキュウ機構キコウ 令和31年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究開発期間: 2026年度から最大3年間 研究開発予算: 最大14,400万円/年(税込)(予定)
募集中 2025/7/11 ~ 2025/10/2 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和34年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施。結果ケッカによりそれ以降の所要の事業期間分(最長3年程度)の支援を可能 支援総額(最大):176 億円程度
募集中 2025/7/11 ~ 2025/9/4 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和35年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施。結果ケッカによりそれ以降の所要の事業期間分(最長3年程度)の支援可能カノウ 支援総額:58億円程度(打上げ・軌道上実証費用を含む)
上限ジョウゲン58億円/ケン 1件採択ケンサイタク
募集中 2025/7/11 ~ 2025/9/4 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和36年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後1年目を目途にステージゲート評価を実施。結果ケッカによりそれ以降の所要の事業期間分(最長2年程度)の支援可能シエンカノウ 支援総額:30億円程度
(A) 
1件あたり25億円を上限とし、1件程度を採択。
(B) 
1件あたり5億円を上限とし、1件程度を採択。
募集中 2025/7/8 ~ 2025/10/7 2026年5月 経済安全保障ケイザイアンゼンホショウ重要ジュウヨウ技術育成ギジュツイクセイプログラム 令和38年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究開発開始から5年(60か月)以内 総額ソウガク3億円オクエン上限ジョウゲン
締切間近 2025/6/27 ~ 2025/8/28 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和39年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施ジッシ。それ以降イコウ所要ショヨウ事業期間分ジギョウキカンブン最長サイチョウ4ネン程度テイド 上限ジョウゲン65億円 /ケン1ケン程度テイド採択サイタク
締切間近 2025/6/27 ~ 2025/8/28 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和40年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募コウボ要領ヨウリョウ参照サンショウ 公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
募集中 2025/6/19 ~ 2025/9/4 NICTデプロイメント推進部門スイシンブモン 令和43年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和841日~令和9131
令和941日~令和10131
直接経費上限額は250万円、一般管理費上限額は直接経費の10%
募集中 2025/6/19 ~ 2025/10/9 NICTデプロイメント推進部門スイシンブモン 令和44年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和8年4月1日から令和9年3月31日の間に実施される招へい
(年度をまたぐことはできません)
最長サイチョウ1年間ネンカン
渡航費トコウヒ滞在費タイザイヒ出張旅費等シュッチョウリョヒトウ
滞在費タイザイヒショウへい研究者ケンキュウシャのクラスによってコトなり日額ニチガク9,300エンから40,000が支給シキュウされる。
募集中 2025/6/19 ~ 2025/10/18 JST国際部コクサイブ 令和45年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援期間:3年間 支援規模:3年間で最大2,700万円(間接経費30%含む)
締切間近 2025/6/5 ~ 2025/8/29 JSTさくらサイエンスプログラム推進本部スイシンホンブ 令和49年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 初回の招へい開始日以降から、最長12ヶ月間 滞在費200,000/
滞在に必要な1ヶ月あたりの海外旅行傷害保険の加入経費(月額基準額)
トウ
募集中 2025/5/12 ~ 2025/9/9 事前連絡締切ジゼンレンラクシメキリ
2025ネン7ガツ31ニチ(モク)
JST国際部コクサイブ 令和52年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最低4年~最大5年(支援開始は20266月を予定) 1課題あたり最大2.5億円(直接経費の30%にあたる間接経費を含む)
募集中 2025/4/1 ~ 2026/3/31 通年公募ツウネンコウボ 科学技術振興機構カガクギジュツシンコウキコウ
研究成果ケンキュウセイカ最適展開サイテキテンカイ支援シエンプログラム  A-STEP
令和53年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 開発期間:最長3年間 開発費:上限5億円(間接経費・再委託費を含む総額)
終了 2025/7/25 ~ 2025/8/22 応募提出書類締切
令和7(2025)年8月8(キン)
AMED創薬ソウヤクエコシステム推進事業部スイシンジギョウブ 令和26年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長令和13
9
月まで
(課題毎に設定)
1課題当たり総額100億円まで
(上限を超える提案も可能)
AMEDは補助対象経費の2/3を上限に補助金を交付
終了 2025/7/24 ~ 2025/8/22 応募提出書類締切
令和7(2025)年8月8(キン)
AMED先進的センシンテキ研究ケンキュウ開発カイハツ戦略センリャクセンター 令和28年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募コウボ研究開発課題ケンキュウカイハツカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 公募コウボ研究開発課題ケンキュウカイハツカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/7/22 ~ 2025/8/25 応募提出書類締切
令和7(2025)年8月8(キン)
AMED再生サイセイ細胞サイボウ医療イリョウ遺伝子イデンシ治療チリョウ事業部ジギョウブ 令和30年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和712月(予定)
~令和9年度末
1課題当たり年間
173,000
千円(上限)
終了 2025/7/15 ~ 2025/8/22 国立コクリツ研究ケンキュウ開発法人カイハツホウジン科学技術振興機構カガクギジュツシンコウキコウ 令和32年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長3.5年間 1億円/年 (間接経費を含む上限)
終了 2025/7/14 ~ 2025/8/25 応募提出書類締切
令和7(2025)年818(ゲツ)
農林水産省ノウリンスイサンショウ 令和33年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 3年(予定ヨテイ 原則1,000万円上限
終了 2025/7/9 ~ 2025/8/19 経済産業省 令和37年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 ホン事業ジギョウ終了シュウリョウする時期ジキは2029年度末ネンドマツ 公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/6/27 ~ 2025/8/21 宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和41年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後3年目を目途にステージゲート評価を実施ジッシ。それ以降イコウ所要ショヨウ事業期間分ジギョウキカンブン最長サイチョウ2ネン程度テイド 支援総額:235億円程度(打上げ・軌道上実証費用を含む)(1ケン
終了 2025/6/27 ~ 2025/8/21 JST共創キョウソウ場形成支援バケイセイシエンプログラム 令和42年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2年度又は3年度 3.7千万円/年度
終了 2025/6/13 ~ 2025/8/7 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 令和46年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施。以降の所要の事業期間分(最長1年程度) 支援総額:25億円
25
億円/ケン
終了 2025/6/13 ~ 2025/8/21 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 令和47年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施。以降の所要の事業期間分(最長2年程度) 支援総額(最大):245億円程度(飛行実証費用を含まない)
上限ジョウゲン60億円程度/ケン
終了 2025/6/13 ~ 2025/8/21 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 令和48年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後3年目を目途にステージゲート評価
以降の所要の事業期間分(最長3年程度迄)
支援総額:40億円
20
億円/ケン
終了 2025/6/3 ~ 2025/8/12 JST戦略センリャク研究ケンキュウ推進スイシン 令和50年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 3年間 合計1.1億円(間接経費込み)程度
終了 2025/5/19 ~ 2025/8/7 JST国際部コクサイブ 令和51年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 3年間 1,820万円上限
終了 2025/7/14 ~ 2025/8/5 応募提出書類締切
令和7(2025)年729()
食品ショクヒン安全委員会アンゼンイインカイ 令和54年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 原則として2年以内
研究内容によっては3年
in vivoin vitroの実験を伴う研究(wet)については、単年度当たり1,000万円~1,500万円程度
それ以外の研究(dry)については、単年度当たり500万円~750万円程度
終了 2025/7/10 ~ 2025/8/4 応募提出書類締切
令和7(2025)年728(ゲツ)
AMED
データ利活用リカツヨウ・ライフコース研究ケンキュウ開発カイハツ事業ジギョウ
令和55年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長25ヶ月
令和711月(予定)~ 令和103
公募コウボ研究開発課題ケンキュウカイハツカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/7/1 ~ 2025/7/31 AMED再生サイセイ細胞サイボウ医療イリョウ遺伝子イデンシ治療チリョウ事業部ジギョウブ 令和56年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募課題コウボカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 公募課題コウボカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/6/30 ~ 2025/7/30 NEDO水素スイソ・アンモニア 令和57年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最大3年間(2025年度~2027年度) 2025 年度の新規事業の全体予算は 20 億円程度
終了 2025/6/30 ~ 2025/7/31 JSTスタートアップ・技術移転ギジュツイテン推進部スイシンブ 令和58年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 契約締結日から令和9年度末 申請額の上限は12,000万円程度(直接経費)/
終了 2025/6/2 ~ 2025/7/30 2026年4月 JST国際部コクサイブ 令和59年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 36カゲツ 上限ジョウゲン30百万円ヒャクマンエン(30%間接経費含)
終了 2025/5/1 ~ 2025/7/31 JST国際部コクサイブ 令和60年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 3年間ネンカン 1,800万円上限
終了 2025/6/25 ~ 2025/7/25 応募提出書類締切
令和7(2025)年718(キン)
AMED医療機器・ヘルスケア事業部 令和61年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和711月(予定)
~令和7年度末
1課題当たり年間
93,000
千円(上限)
補助率: 2/3
終了 2025/6/17 ~ 2025/7/22 応募提出書類締切
令和7(2025)年715()
AMED医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和62年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和7年10月(予定)

令和9年度末
1課題当たり年間
93,750千円(上限)
補助率:2/3
終了 2025/5/16 ~ 2025/7/17 応募提出書類締切
令和7(2025)年710(モク)
宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和63年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後おおよそ1年以内にステージゲート評価を実施(最長1年程度) 支援総額:4億円
1件あたり4億円を上限2件程度ケンテイド
終了 2025/5/16 ~ 2025/7/17 応募提出書類締切
令和7(2025)年710(モク)
宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和64年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施(最長サイチョウ3ネン程度テイド 支援総額:80 億円
1件あたり 30 億円を上限
終了 2025/5/16 ~ 2025/7/17 応募提出書類締切
令和7(2025)年710(モク)
宇宙航空研究開発機構ウチュウコウクウケンキュウカイハツキコウ 令和65年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援開始後2年目を目途にステージゲート評価を実施 支援総額(最大):195億円程度(飛行実証費用を含まない)
1件あたり40億円程度を上限
終了 2025/4/28 ~ 2025/7/22 JST 国際コクサイ 令和66年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 3年間 1,820万円上限
終了 2025/6/6 ~ 2025/7/16 NEDOスタートアップ支援部シエンブ 令和67年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 1.52年程度を目安とする(ただし同一フェーズ内で最長4年) 3億円以内または5億円以内
終了シュウリョウ 2025/4/8 ~ CREST 6ガツ3ニチ()
さきがけ・ACT-X
5ガツ27ニチ()
JST戦略的センリャクテキ国際コクサイ共同キョウドウ研究ケンキュウプログラム 令和68年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 CREST:5年半ネンハン以内イナイ
さきがけ:3年半ネンハン以内イナイ
ACT-X:2ネンハン以内イナイ
1課題カダイあたり
CREST:150~500百万ヒャクマンエン
さきがけ:3~4千万円センマンエン
ACT-X:450マンエン~600マン
終了 2025/6/17 ~ 2025/7/15 応募提出書類締切
令和7(2025)年78()
AMED医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和69年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究開発項目ケンキュウカイハツコウモクによりコトなるため 研究開発項目ケンキュウカイハツコウモクによりコトなるため
終了 2025/6/10 ~ 2025/7/9 NEDO半導体・情報インフラ部 令和70年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 NEDOが指定する日から2026331日まで(予定) 研究開発項目ケンキュウカイハツコウモクにより異なるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/6/5 ~ 2025/6/30 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 令和71年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 3年以内(令和10年3月末まで) 1年当たり1億5千万円。なお、左記のうち研究型「新たな栽培方法の確立に係る研究」の経費
上限は1年当たり4千万円。特に研究型「スマート農業技術の研究開発」における研究開発を優先
するものとする。
終了 2025/6/3 ~ 2025/7/1 AMEDデータ利活用・ライフコース研究開発事業部  令和72年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募研究開発課題により異なるため公募要領参照 公募研究開発課題により異なるため公募要領参照
終了 2025/6/2 ~ 2025/6/30 国土交通省コクドコウツウショウ 令和73年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長3年(令和9年度末
まで) 
1課題あたり1年目の研究費の額は、直接経費、間接経費合わせて上限2,000 万円(消費税
込み)とします。(過去の研究開発の実績を踏まえ、複数年の研究計画を策定する場合には、総額6,000 万円を上限としま
す。)
終了 2025/5/27 ~ 2025/6/23 応募提出書類締切
令和7(2025)年616(ゲツ)
AMED 創薬事業部ソウヤクジギョウブ 令和74年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和711月中旬(予定)~
令和11年度末
1課題当たり
年間300百万円(上限)
所属機関による承認が必要
終了 2025/5/23 ~ 2025/6/27 厚生労働省コウセイロウドウショウ 令和75年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 決定通知の開始日以降イコウであって、実際に研究を開始する日から当該年度の実際に研究が終了する日まで 公募研究開発課題により異なるため公募要領参照
終了 2025/4/30 ~ 2025/6/26 JST創発的ソウハツテキ研究推進部ケンキュウスイシンブ 令和76年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究開始(20264月以降)から5年間 予算規模:1課題あたりは原則5 千万円
終了 2025/4/28 ~ 2025/6/27 2026ネン1ガツ予定ヨテイ JST国際部コクサイブ 令和77年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 3年間ネンカン 24百万円ヒャクマンエン(30%間接経費カンセツケイヒフク
終了 2025/4/18 ~ 2025/7/1 応募提出書類締切
令和7(2025)年6ガツ24ニチ()
AMED国際コクサイ戦略センリャク推進部スイシンブ 令和78年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 5
(令和712
~令和1211)
(予定)
1課題当たり総額*1
115,000
千円以下
(研究期間が5年の場合)
終了 2025/5/19 ~ 2025/6/19 応募提出書類締切
令和7(2025)年612(モク)
AMED 創薬事業部ソウヤクジギョウブ 令和79年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 【準備(ステップ1)】
医師主導治験のプロトコール作成:令和710月~令和8年度末
【実施(ステップ2)】
医師主導治験の実施:令和710月~令和11年度末
【準備(ステップ1)】1課題当たり年間4,000千円(上限)
【実施(ステップ2)】1課題当たり年間60,000千円(上限)
終了 2025/4/30 ~ 2025/6/18 応募提出書類締切
令和7(2025)年6ガツ11ニチ(スイ)
AMED再生サイセイ細胞医療サイボウイリョウ遺伝子イデンシ治療事業部チリョウジギョウブ 令和80年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和レイワ7ネン11ガツ予定ヨテイ)~令和レイワ9年度末ネンドマツ 1課題当カダイアたり年間ネンカン92,300千円センエン上限ジョウゲン
終了 2025/5/20 ~ 2025/6/16 応募提出書類締切
令和7(2025)年69(ゲツ)
AMED創薬事業部ソウヤクジギョウブ 令和81年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長26ヶ月
令和710
(予定)~
令和9年度末
(医療機器ステップ0)
1
課題あたり年間20,000千円(上限)
(医療機器ステップ1)
1課題あたり年間60,000千円(上限)
終了 2025/5/14 ~ 2025/6/13 総務省ソウムショウ 消防庁ショウボウチョウ 令和82年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 契約締結日から令和8年3月31日まで  申請上限額:1,000万円/年度 
終了 2025/5/14 ~ 2025/6/13 NEDOスタートアップ支援シエン 令和83年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 フェーズ1(定額助成事業):原則として1年間以内
フェーズ2(助成事業):原則として2年間以内
フェーズ1:2,000万円以内
フェーズ21.5億円以内
終了 2025/4/18 ~ 2025/6/16 JST国際部コクサイブ 令和84年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 1研究課題ケンキュウカダイにつき36カゲツ 上限ジョウゲン 総額3,000万円 機関の長による確認書」(日本側研究者のみ)には機関長の押印が必要
終了 2025/4/16 ~ 2025/6/13 JST スタートアップ・技術移転推進部ギジュツイテンスイシンブ 令和85年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 活動期間
ステージ14.5ヶ月程度(実施期間 令和7131日~613日まで)
研究開発期間
ステージ27ヶ月程度 (実施期間 令和79月上旬~令和83月末までを予定)
活動費(旅費)
ステージ1:上限60万円
研究開発費
ステージ2:上限500万円 (直接経費) 
終了 2025/5/12 ~ 2025/6/9 AMED感染症研究開発カンセンショウケンキュウカイハツ事業部ジギョウブ 令和86年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和79月(予定)
~令和8年度末 ※
1課題当たり年間
15,000
千円(上限)
本研究開発事業は令和8年度末で終了予定ですが、後継の事業の予算が成立した場合に研究期間を令和9年度末まで1年間延長するので、研究開発提案書は3年間の予定を作成の上で応募すること。
終了 2025/5/12 ~ 2025/6/9 応募提出書類締切
令和7(2025)年6ガツ2ニチ(ゲツ)
AMED感染症研究開発カンセンショウケンキュウカイハツ事業部ジギョウブ 令和87年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和79(予定)8年度末※ 1課題当たり年間上限 12,000千円 本研究開発事業は令和8年度末で終了予定ですが、後継の事業の予算が成立した場合に研究期間を令和9年度末まで1年間延長するので、研究開発提案書は3年間の予定を作成の上で応募すること。
終了 2025/5/7 ~ 2025/6/9 国立コクリツ研究ケンキュウ開発カイハツ法人ホウジン情報ジョウホウ通信ツウシン研究ケンキュウ機構キコウ 令和88年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度から最大3年間 1件当たり最大7千万円/年(税込)
終了 2025/4/28 ~ 2025/6/5 環境カンキョウ再生サイセイ保全機構ホゼンキコウ 令和89年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度(令和7年度)~、最長2027年度末(令和9年度) 研究開発項目ケンキュウカイハツコウモクカク1,000万円程度マンエンテイド
研究開発項目ケンキュウカイハツコウモク3,000万円マンエン程度テイド
終了 2025/4/24 ~ 2025/6/10 JSTムーンショットガタ研究開発事業部ケンキュウカイハツジギョウブ 令和90年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募
終了 2025/4/15 ~ 2025/6/12 応募提出書類締切
令和7(2025)年6ガツ5ニチ(モク)
AMED国際戦略推進部コクサイセンリャクスイシンブ 令和91年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和79月(予定)

令和10年度末
初年度は
1
課題当たり年間
11,530
千円(上限)、
2
年度目以降は1課題当たり年間7,690千円(上限)
終了 2025/4/9 ~ 2025/6/4 JST 社会シャカイ技術ギジュツ研究ケンキュウ開発カイハツセンター 令和92年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 プログラムによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ プログラムによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/5/1 ~ 2025/6/2 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ26ニチ(ゲツ)
AMED創薬ソウヤク事業部ジギョウブ 令和93年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募研究開発課題により異なるためコウボケンキュウカイハツカダ公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 公募研究開発課題により異なるためコウボケンキュウカイハツカダ公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/3/14 ~ 2025/6/2 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ27ニチ(スイ)
AMED創薬事業部ソウヤクジギョウブ 令和94年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募
終了 2025/3/11 ~ 2025/6/3 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ27ニチ()
AMED国際コクサイ戦略推進部センリャクスイシンブ 令和95年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長2
令和7101日~令和9930
(予定)
1課題当たり
2
年間で総額
60,000
米ドル
終了 2025/3/11 ~ 2025/6/3 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ27ニチ()
AMED 国際コクサイ戦略推進部センリャクスイシンブ 令和96年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長2
令和7101日~令和9930
(予定)
1課題当たり
2
年間で総額
60,000
米ドル
終了 2025/4/24 ~ 2025/5/26 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ19ニチ(ゲツ)
AMED創薬事業部ソウヤクジギョウブ 令和97年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和7年度~
令和9年度
「探索研究フェーズ(一般)」1課題当たり年間上限10,000千円
「戦略的研究枠(革新的基礎研究)」
1課題当たり年間
上限20,000千円
終了 2025/4/9 ~ 2025/5/30 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ23ニチ(キン)
AMED医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和98年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和78月(予定)

令和8年度末
1課題当たり年間
40,000
千円(上限)
終了 2025/4/3 ~ 2025/5/29 AMEDシーズ開発カイハツ基礎研究事業部キソケンキュウジギョウブ 令和99年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究開発ケンキュウカイハツ領域リョウイキによってコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 研究開発ケンキュウカイハツ領域リョウイキによってコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/3/28 ~ 2025/5/27 NEDO AI・ロボット 令和100年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度~2027年度 事業期間全体の提案時委託費は、原則20~25億円程度
終了 2025/4/22 ~ 2025/5/22 文部科学省モンブカガクショウ 令和101年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和11年度末まで(5ヶ年事業(予定)) 年間278百万円以内
終了 2025/4/21 ~ 2025/5/23 NEDO 航空コウクウ宇宙部ウチュウブ 令和102年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度~2028年度 総予算 80億円を越えない範囲
 60億を超えない範囲
 18億円を超えない範囲
終了 2025/4/15 ~ 2025/5/22 AMED国際戦略推進部コクサイセンリャクスイシンブ 令和103年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和710月(予定)~
令和7年度末
1チーム当たり年間
1,920
千円上限
終了 2025/3/28 ~ 2025/5/22 NEDO AI・ロボット 令和104年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度~2029年度 1 件あたり0.7億円程度
終了 2025/4/21 ~ 2025/5/20 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ13ニチ()
AMED創薬事業部ソウヤクジギョウブ 令和105年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募研究開発課題コウボケンキュウカイハツカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 令和78月下旬(予定)
~令和9年度末
終了 2025/4/17 ~ 2025/5/19 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ12ニチ(ゲツ)
厚生労働省コウセイロウドウショウ 令和106年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募研究課題コウボケンキュウカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 公募研究課題コウボケンキュウカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/4/14 ~ 2025/5/21 MEDO 再生可能サイセイカノウエネルギー 令和107年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度~2029年度 研究開発項目ケンキュウカイハツコウモクによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/3/14 ~ 2025/5/21 学内ガクナイ審査シンサ手続テツヅきが必要ヒツヨウになります。
募希オウボ望 (分担者ブンタンシャ合もバアイフク)の場合はバアイ
令和7(2025)年4月9日(スイ)までに
研究推進ケンキュウスイシン国際連携課コクサイレンケイカ内線ナイセン796435)に提出願テイシュツネガます。           
防衛装備庁ボウエイソウビチョウ 令和108年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 大規模ダイキボ研究ケンキュウ課題カダイ
タイプ
S令和レイワネン11ガツコロ 令和レイワ12ネンガツ
最大サイダイ5か年度ネンド
小規模ショウキボ研究課ショウキボ
ケンキュウ
タイカダイカA・タイプC: 令和7年10月頃~令和10年3月
(最大3か年度。1か年度、2か年度でも可)
大規模ダイキボ研究ケンキュウ課題カダイ
タイプ
S最大サイダイ20億円オクエン5ネン
小規模ショウキボ研究ケンキュウ課題カダイ
タイプ
A最大サイダイ5,200エンネン
タイプC最大サイダイ1,300万円マンエンネン
タイプ
C最大サイダイ1,300万円マンエンネン
※国立大学法人埼玉大学諸規則一覧(本学ホンガク教員キョウイン防衛ボウエイ装備庁ソウビチョウ安全アンゼン保障ホショウ技術ギジュツ研究ケンキュウ推進スイシン制度セイド応募オウボするサイ学内ガクナイ手続テツヅトウについてをご参照サンショウください。)<学内限定>
終了 2025/3/5 ~ 2025/5/21 科学技術振興機構カガクギジュツシンコウキコウ戦略センリャクテキ創造ソウゾウ研究ケンキュウ推進スイシン事業ジギョウ 令和109年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募
終了 2025/4/15 ~ 2025/5/13 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ6ニチ()
AMED創薬ソウヤクエコシステム推進事業部スイシンジギョウブ 令和110年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長令和13
9
月まで
(課題毎に設定)
1課題当たり総額100億円まで
(上限を超える提案も可能)
AMEDは補助対象経費の2/3を上限に補助金を交付
終了 2025/4/14 ~ 2025/5/13 国立コクリツ研究ケンキュウ開発カイハツ法人ホウジン情報ジョウホウ通信ツウシン研究ケンキュウ機構キコウ 令和111年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究開発ケンキュウカイハツプロジェクトによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 研究開発ケンキュウカイハツプロジェクトによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/4/14 ~ 2025/5/15 NEDO再生可能サイセイカノウエネルギー 令和112年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募コウボ対象タイショウによりコトなるため公募コウボ要領ヨウリョウ参照サンショウ 公募コウボ対象タイショウによりコトなるため公募コウボ要領ヨウリョウ参照サンショウ
終了 2025/4/14 ~ 2025/5/16 NEDO航空コウクウ宇宙部ウチュウブ 令和113年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度~2027年度 2 年間総額2,900百万円以下程度
終了 2025/4/3 ~ 2025/5/16 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ9ニチ(キン)
国土交通省 令和114年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究ケンキュウ期間は3年以内、
短期実証型...研究期間は1年以内
短期集中型...研究期間は1年以内
上限6,000万円/ケン
短期実証型
...3,000万円程度(上限5,000万円)/ケン
短期集中型
...1,0002,000万円(上限3,000万円)/ケン
終了 2025/4/2 ~ 2025/5/13 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ1ニチ(モク)
AMED医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和115年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和78月(予定)
  ~
令和9年度末
イノベーションパートナーシップ分野:1課題当たり年間23,000千円(上限)
リサーチパートナーシップ分野:
1課題当たり年間
76,000
千円(上限)
終了 2025/4/1 ~ 2025/5/9 NEDO 再生可能サイセイカノウエネルギー 令和116年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度~2026年度 事業規模
1,100百万円以内/件(2025年度)
終了 2025/3/31 ~ 2025/5/9 NEDO フロンティア部 令和117年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 フェーズによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ フェーズによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/3/18 ~ 2025/5/12 科学技術振興機構カガクギジュツシンコウキコウ
研究成果ケンキュウセイカ最適展開サイテキテンカイ支援シエンプログラム  A-STEP
令和118年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 ステージⅠ(育成イクセイフェーズ):最長2.5
ステージⅡ(本格ホンカクフェーズ):最長4.5
ステージゲート評価から移行した場合
は最長4
ステージⅠ(育成イクセイフェーズ):上限1,500万円(年額)
ステージⅡ(本格ホンカクフェーズ):上限2,500万円(年額)
終了 2025/3/14 ~ 2025/5/15 科学技術カガクギジュツ振興機構シンコウキコウ 令和119年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 36カゲツ 直接経費ケイヒ2400万円
間接
経費ケイヒ:直接費の30
終了 2025/3/7 ~ 2025/5/8 科学技術カガクギジュツ振興シンコウ機構キコウ戦略センリャクテキ研究ケンキュウ推進スイシン事業ジギョウ 令和120年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 スモールフェーズ(14年目まで)は、上限2,500万円/年(直接経費)
加速フェーズ(57年目まで)は、上限7,500万円/年(直接経費)
終了 2025/3/6 ~ 2025/5/9 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ2ニチ(キン)
農林水産省 令和121年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 委託契約締結日から令和8年3月19日まで 委託事業経費限度額 
21,489千円 (消費税及び地方消費税含む)以内 
終了 2025/3/6 ~ 2025/5/9 応募提出書類締切
令和7(2025)年5ガツ2ニチ(キン)
農林水産省ノウリンスイサンショウ 令和122年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 委託契約締結日から令和8年3月19日までで 委託事業経費限度額 
14,913千円(消費税及び地方消費税含む)以内 
終了 2025/3/3 ~ 2025/5/12 科学技術振興機構カガクギジュツシンコウキコウ先端国際センタンコクサイ共同研究推進事業キョウドウケンキュウスイシンジギョウ 令和123年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025 年(令和7年)度~2030年(令和12年)度末  1 課題あたり支援期間で直接経費の総額は、最大3.8億円(直接経費の間接経費30%を含む場合、最大5
億円)
終了 2025/3/3 ~ 2025/5/12 科学技術振興機構カガクギジュツシンコウキコウ先端国際センタンコクサイ共同研究推進事業キョウドウケンキュウスイシンジギョウ 令和124年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025 年(令和7年)度~2028年(令和10年)度末 1 課題あたり全支援期間での直接経費の総額は最大6,900万円
終了 2025/2/25 ~ 2025/5/8 科学技術振興機構カガクギジュツシンコウキコウ先端国際センタンコクサイ共同研究推進事業キョウドウケンキュウスイシンジギョウ 令和125年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 20261月~20313月(53ヶ月) ※予定 1課題あたり最大2.8億円(直接経費の30%にあたる間接経費を含む)
終了 2025/2/20 ~ 2025/5/8 2025アキ 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業センリャクテキソウゾウケンキュウスイシンジギョウ 令和126年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 原則として5年半以内(第6年次の年度末まで実施可能) 予算規模:総額上限12億円
終了 2025/2/14 ~ 2025/5/13 JST スタートアップ・技術移転推進部ギジュツイテンスイシンブ 令和127年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最長3年程度(令和109月末まで) 原則3億円程度まで
終了 2025/2/13 ~ 2025/5/9 JST ASPIRE先端国際共同研究センタンコクサイキョウドウケンキュウ推進事業スイシンジギョウ 令和128年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度~2030年度末
(予定:20261月~20313月)
一課題あたり最大2.85億円(直接経費の30%にあたる間接経費を含む場合、最大3.7億円)
終了シュウリョウ 2024/9/10 ~ 事前提案〆切(UDiManager):20241114日(木)
事前提案〆切(e-Rad):20241115日(金) 09:00JST
最終提案締切(UDiManager):2025424日(木)
JST国際部コクサイブ 令和129年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 支援期間:3年間 支援規模:1課題あたり総額最大3,600万円(間接経費30%込み)
終了 2025/4/15 ~ 2025/5/2 消費者庁ショウヒシャチョウ 令和130年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 公募研究課題コウボケンキュウカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 公募コウボ研究課題ケンキュウカダイによりコトなるため公募コウボ要領ヨウリョウサン
終了 2025/3/25 ~ 2025/5/2 NEDOバイオ・材料部ザイリョウブ 令和131年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度から2029年度 研究開発項目 250百万円ヒャクマンエン
研究開発項目100百万円ヒャクマンエン
合計ゴウケイ350百万円ヒャクマンエン
終了 2025/3/21 ~ 2025/5/2 応募提出書類締切
令和7(2025)年4ガツ25ニチ(キン)
AMED 医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和132年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和77月(予定)~令和9年度末 1課題当たり年間
19,000
千円
(上限)
終了 2025/4/1 ~ 2025/4/30 応募提出書類締切
令和7(2025)年4ガツ23ニチ(スイ)
AMED医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和133年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和77月(予定)~
令和9年度末
1課題当たり
年間20,000千円(上限)
終了 2025/3/28 ~ 2025/4/28 NEDO航空コウクウ宇宙部ウチュウブ 令和134年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度から2026年度 2025年度ネンド予算規模ヨサンキボ
研究開発項目
0.5億円程度オクエンテイド
研究開発項目2億円程度オクエンテイド
終了 2025/3/28 ~ 2025/4/28 NEDO 水素スイソ・アンモニア 令和135年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最大3年間(2025年度~2027年度) 全体予算(2025年度~2027年度)は2億円
終了 2025/3/17 ~ 2025/4/30 応募提出書類締切
令和7(2025)年4ガツ30ニチ(スイ)
AMEDゲノム・データ基盤事業部キバンジギョウブ 令和136年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和78月(予定)~ 
令和9年度末
1課題当たり年間
22,000
千円(上限)
終了 2025/3/3 ~ 2025/4/28 AMED医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和137年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和78
(予定)
令和9年度末
1年度目 1課題当たり
年間9,000千円(上限)
2
年度目以降 1課題当たり
年間20,000千円(上限)
終了 2025/3/3 ~ 2025/4/25 応募提出書類締切
令和7(2025)年4ガツ18ニチ(キン)
日本原子力ニホンゲンシリョク研究開発機構ケンキュウカイハツキコウ 令和138年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 3年以内 4,000万円以内
終了 2025/3/26 ~ 2025/4/24 NEDO AI・ロボット 令和139年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 20252027年度 研究開発課題ケンキュウカイハツカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/3/24 ~ 2025/4/24 応募提出書類締切
令和7(2025)年4ガツ17ニチ(モク)
経済産業省 令和140年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 交付決定日~令和8年3月31日  定額補助(10/10)とし、550,000千円を上限
終了 2025/3/21 ~ 2025/4/21 NEDOスタートアップ支援部シエンブ 令和141年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 フェーズ1(定額助成事業):原則として1年間以内
フェーズ
2(助成事業):原則として2年間以内
フェーズ1:15百万円
フェーズ
250百万円(NEDO負担額)
終了 2025/3/20 ~ 2025/4/18 総務省ソウムショウ 令和142年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究開発課題ケンキュウカイハツカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ 研究開発課題ケンキュウカイハツカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/3/18 ~ 2025/4/21 応募提出書類締切
令和7(2025)年4ガツ14ニチ(ゲツ)
総務省ソウムショウ 令和143年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 81百万円 4年以内
終了 2025/3/14 ~ 2025/4/24 科学カガク技術ギジュツ振興シンコウ機構キコウ 研究成果展開事業ケンキュウセイカテンカイジギョウ 令和144年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 1年度ネンド当該トウガイ年度ネンドの3月末ガツマツまで) 上限ジョウゲン 750マンエン
終了 2025/3/14 ~ 2025/4/21 NEDO サーキュラーエコノミー 令和145年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025 年度~2027年度 NEDO 負担額4.7億円以下
NEDO 助成率:2/3
終了 2025/3/3 ~ 2025/4/18 NEDOスタートアップ支援部シエンブ 令和146年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 12カ月以内(NEDOが指定する日から2026831日まで) 公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/2/27 ~ 2025/4/21 応募提出書類締切
令和7(2025)年4ガツ14ニチ(ゲツ)
AMED 医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和147年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和77月(予定)~
令和7年度末
研究ケンキュウ開発カイハツ課題カダイによりコトなるため公募コウボ要領ヨウリョウ参照サンショウ
終了 2025/2/27 ~ 2025/4/21 応募提出書類締切
令和7(2025)年4ガツ14ニチ(ゲツ)
AMED 医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和148年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和77月(予定)

令和9年度末
1課題当たり年間
30,000
千円(上限)
終了 2025/2/26 ~ 2025/4/18 NEDO航空コウクウ宇宙部ウチュウブ 令和149年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度から2029年度まで 2025 年度予算規模 3億円オクエン
終了 2025/2/17 ~ 2025/4/18 中小企業庁チュウショウキギョウチョウ 令和150年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2年度又は3年度 通常枠:
単年度あたり4,500万円以下
2
年間合計で7,500万円以下
3
年間合計で9,750万円以下
出資獲得枠:
単年度あたり1億円以下
2
年間合計で2億円以下
3
年間合計で3億円以下
ただし、補助上限額はファンド等が出資を予定している金額の2倍を上限とする。
終了 2025/2/17 ~ 2025/4/18 文部科学省モンブカガクショウ 令和151年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 項目コウモクによりコトなるため募集要項参照ボシュウヨウコウサンショウ 項目コウモクによりコトなるため募集要項参照ボシュウヨウコウサンショウ
終了 2025/1/22 ~ 2025/4/23 2025/11/01 JST先端重要技術育成推進部 令和152年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究開発開始から原則5年(60か月)以内
終了 2025/3/17 ~ 2025/4/17 応募提出書類締切
令和7(2025)年4ガツ10ニチ(モク)
AMED 医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和153年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和78(予定)
令和9年度末
1課題当たり年間
26,000
千円(上限)
終了 2025/3/14 ~ 2025/4/14 NEDO水素スイソ・アンモニア 令和154年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最大3年間(2025年度~2027年度) 2025 年度新規事業全体予算:
 20 億円程度
終了 2025/3/14 ~ 2025/4/15 NEDO サーキュラーエコノミー 令和155年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度~2027年度
終了 2025/2/17 ~ 2025/4/14 文部科学省モンブカガクショウ 令和156年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 原則として、令和9年度末までの3カ年を上限
(宇宙人材育成プログラム
/宇宙アーキテ
クト人材育成については、令和11年度末までの5カ年)
 (1)宇宙人材育成プログラム
   宇宙専門人材育成1,300万円
   宇宙アーキテクト人材育成      2,700万円
   宇宙ビジネス人材育成        1,800万円
 (2)航空人材育成プログラム      1,300万円
 (3)革新的航空科学技術創出プログラム 1,300万円
終了 2025/3/10 ~ 2025/4/7 生物系セイブツケイ特定トクテイ産業技術サンギョウギジュツ研究支援ケンキュウシエンセンター 令和157年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 フェーズによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ フェーズによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/3/7 ~ 2025/4/7 NEDO半導体・情報インフラ部 令和158年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 20252026年度(予定) 2025 年度9.04億円以下(予算規模ヨサンキボ
終了 2025/3/3 ~ 2025/4/11 国土コクド交通省コウツウショウ 総合政策局ソウゴウセイサクキョク技術政策課ギジュツセイサクカ 令和159年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 一般型
最長3年(令和9年度末まで)

短期タンキ実証型ジッショウガタ
令和レイワ7年度末ネンドマツまで
一般型
上限
2,000 万円(消費税込み)
短期実証型タンキジッショウガタ
3,000万円マンエン程度テイド上限ジョウゲン5,000万円マンエン
終了 2025/3/3 ~ 2025/4/3 NEDO 再生サイセイ可能カノウエネルギー 令和160年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 研究開発項目[11 4年以内(原則) 2 3年以内研究開発項目[23年以内研究開発項目[32 公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/2/28 ~ 2025/4/4 NEDO再生可能サイセイカノウエネルギー 令和161年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 2025年度 研究開発項目ケンキュウカイハツコウモクによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/2/20 ~ 2025/4/3 AMED 医療機器イリョウキキ・ヘルスケア事業部ジギョウブ 令和162年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 令和76月下旬(予定)
~令和7年度末
研究課題ケンキュウカダイによりコトなるため公募要領参照コウボヨウリョウサンショウ
終了 2025/2/3 ~ 2025/4/1 NEDOフロンティア 令和163年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS)」に係る公募 最大5年。ただし、事業開始より23年後 2,000万円程度以内/(年・件)(委託:NEDO負担率100%)
topへ
過去募集一覧
内閣府ナイカクフ
文部科学省モンブカガクショウ
(ドク)科学カガク技術ギジュツ振興シンコウ      (JST)
()新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO
内閣府ナイカクフ競争的キョウソウテキ資金シキンページ
文部モンブ科学省カガクショウ公募コウボページ
NEDO公募コウボページ
厚生労働省コウセイロウドウショウ
経済産業省ケイザイサンギョウショウ
(独)日本学術振興会 (JSPS)
()宇宙航空研究開発機構(JAXA)
厚生コウセイ労働省ロウドウショウ公募コウボページ
経済ケイザイ産業省サンギョウショウ公募コウボページ
JAXA公募コウボページ
環境省カンキョウショウ
総務省ソウムショウ ドク日本学生支援機構ニホンガクセイシエンキコウ(JASSO) ()情報通信研究機構(NICT
環境省カンキョウショウ公募コウボページ 総務省ソウムショウ競争的キョウソウテキ資金シキンページ
NICT公募コウボページ
農林水産省ノウリンスイサンショウ
国土コクド交通省コウツウショウ 国土技術政策総合研究所(NILIM)
()石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
農林ノウリン水産省スイサンショウ調達チョウタツ情報ジョウホウ公表コウヒョウ事項ジコウページ
(財)河川環境管理財団