• 埼玉大学公式YouTubeチャンネル
  • 埼玉大学公式X(旧:Twitter)
  • 埼玉大学公式Facebook
  • 埼玉大学公式Instagram

国際交流・留学

Beyond borders CUP 2025を開催しました

2025/5/27

全体での記念撮影

5月24日(土)、本学サッカーグラウンドにて、県内の小中学生が、国籍・宗教・性別などのボーダーを超えて、サッカーを通じで、絆を深め合うという国際交流事業が行われました。当日は、雨天の心配もありましたが、結果的には、天候に恵まれ、総勢60名以上の参加がありました。ウォーミングアップ、市橋副学長(国際・グローバル教育担当)の開会挨拶に続き、クルド人チームvs日本人を含む多国籍チームの対抗戦という形で5ゲームが行われました。多数の関係者が見守る中、サッカーボールがゴールを揺らすたびに、大きな歓声と拍手が生まれ、大変盛り上がった試合になりました。
本交流事業は、「一般社団法人Seeds」、「在日クルド人とともに」、「Harmony Sisters Network」との共催で行われ、本学を含む大学生のボランティアが主導して、企画・運営されました。本学が推進する「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」としても、地域連携事業の1つとして位置づけています。

ウォーミングアップ
開会の挨拶をする市橋副学長
試合の様子
ページ上部に戻る