• 埼玉大学公式YouTubeチャンネル
  • 埼玉大学公式X(旧:Twitter)
  • 埼玉大学公式Facebook
  • 埼玉大学公式Instagram

その他一覧

埼大学生広報サポーターが商店会の賑わい創出に協力します!

2025/10/24

11月に辻8丁目緑道(さいたま市南区)で開催される「青空ふりーまーけっと」に埼大学生広報サポーターが今年も協力します。今年度は、主にPRポスターの制作と子供向けイベントの企画・運営を学生たちが行っています。
本連携は、若者の力で地域を盛り上げてほしいという南高通り商店会・浦和六辻商店会の依頼を受けて、学生広報サポーターとして昨年度初めてチャレンジした事業です。長年続く商店会イベント「青空ふりーまーけっと」について、学生ならではの視点で新たな企画を提案し、商店会や地域の方から好評をいただきました。
今年度は、7月の意見交換会の中で出た「若い世代や親子連れも呼び込みたい」という商店会の要望を受け、学生たちがチームに分かれて、若者の視点によるユニークなポスターの制作や、子供向けゲームコーナーの企画・準備に取り組みました。
当日は、サポーターから約10名の学生が参加し、イベントの運営に力を発揮します。
たくさんの方のご来場を心よりお待ちしています。

イベント名 第15回青空ふりーまーけっと
主催/後援 南高通り商店会・浦和六辻商店会/さいたま市南区
日時 11月2日(日)10時~14時 ※雨天の場合は11月9日(日)に延期
場所 辻8丁目緑道
内容 フリーマーケット、その他イベントなど
クリックするとPDFで表示されます

埼大学生広報サポーターからのメッセージ

教育学部3年 中島 佑菜さん
皆で協力して、商店会の皆さんと学生がたくさん登場する、賑やかなポスターが完成しました。目にとまった方が会場に足を運ぶきっかけになると嬉しいです。

教養学部1年 若林 瑛達さん
子供向けの釣りゲームでは、SDGs目標14『海の豊かさを守ろう』に関連した工夫を盛り込みました。楽しみながら、地球の未来について一緒に考えてみましょう!

企画打合せの様子
7月の意見交換会の様子
ページ上部に戻る