理学部授業科目一覧
ナンバー |
授業科目名 |
ナンバー |
授業科目名 |
ナンバー |
授業科目名 |
BIOL1110 |
生物英語I |
CHEM1170 |
力学 |
MATH4284 |
数学特別講義ⅩⅤ |
BIOL1120 |
生物物理化学 |
CHEM1171 |
電磁気学 |
MATH4285 |
数学特別講義ⅩⅥ |
BIOL1140 |
分子生物化学基礎 |
CHEM1450 |
化学演習I |
MATH4286 |
数学特別講義ⅩⅦ |
BIOL1215 |
基礎生物学II |
CHEM1551 |
化学基礎実験I |
MATH4287 |
数学特別講義ⅩⅧ |
BIOL1216 |
基礎生物学III |
CHEM2112 |
英語化学文献購読I |
MATH4288 |
数学特別講義ⅩⅨ |
BIOL1217 |
基礎生物学IV |
CHEM2113 |
英語化学文献購読II |
MATH4289 |
数学特別講義ⅩⅩ |
BIOL1230 |
一般生化学B |
CHEM2122 |
物理化学III |
MATH4790 |
卒業研究 |
BIOL1241 |
一般分子生物学B |
CHEM2123 |
物理化学IV |
MATH4891 |
卒業研究(1) |
BIOL1250 |
基礎細胞学 |
CHEM2132 |
無機化学II |
MATH4892 |
卒業研究(2) |
BIOL1275 |
現代生体制御学 |
CHEM2133 |
無機化学III |
PHYS1110 |
力学I |
BIOL1315 |
基礎生物学演習I |
CHEM2134 |
無機化学IV |
PHYS1111 |
振動・波動 |
BIOL1316 |
基礎生物学演習II |
CHEM2141 |
有機化学II |
PHYS1120 |
電磁気学I |
BIOL2120 |
エネルギー代謝 |
CHEM2142 |
有機化学III |
PHYS1270 |
微分積分学I |
BIOL2125 |
細胞機能学I |
CHEM2143 |
有機機器分析 |
PHYS1271 |
代数及び幾何I |
BIOL2130 |
タンパク質生化学 |
CHEM2224 |
化学結合論 |
PHYS1272 |
微分積分学II |
BIOL2131 |
糖質生化学 |
CHEM2225 |
熱力学・統計熱力学 |
PHYS1273 |
代数及び幾何 |
BIOL2135 |
調節生理学I |
CHEM2235 |
機器分析 |
PHYS1350 |
物理学演習IA |
BIOL2140 |
分子生物学概説 |
CHEM2236 |
地球化学 |
PHYS1351 |
物理学演習IB |
BIOL2141 |
遺伝物質の構造と複製 |
CHEM2237 |
放射化学 |
PHYS2112 |
解析力学 |
BIOL2145 |
発生生物学I |
CHEM2552 |
化学基礎実験II |
PHYS2121 |
電磁気学II |
BIOL2155 |
形態形成学I |
CHEM3144 |
有機化学IV |
PHYS2130 |
熱力学 |
BIOL2165 |
遺伝学I |
CHEM3214 |
現代の化学 |
PHYS2140 |
量子力学I |
BIOL2210 |
生物英語II |
CHEM3226 |
量子化学 |
PHYS2174 |
物理数学I |
BIOL2215 |
植物系統学 |
CHEM3227 |
物性化学 |
PHYS2176 |
物理数学II |
BIOL2216 |
動物系統学 |
CHEM3228 |
反応物理化学 |
PHYS2210 |
力学II |
BIOL2226 |
植物機能学II |
CHEM3238 |
固体化学 |
PHYS2211 |
相対論 |
BIOL2230 |
脂質生化学 |
CHEM3239 |
表面化学 |
PHYS2220 |
電気力学 |
BIOL2236 |
調節生理学II |
CHEM3245 |
天然物化学 |
PHYS2260 |
物理実験学I |
BIOL2237 |
内分泌学 |
CHEM3246 |
有機反応化学I |
PHYS2275 |
複素関数 |
BIOL2246 |
発生生物学I |
CHEM3247 |
有機反応化学II |
PHYS2277 |
微分方程式 |
BIOL2256 |
形態形成学II |
CHEM3353 |
化学演習II |
PHYS2352 |
物理学演習IIA |
BIOL2257 |
植物生理生態学 |
CHEM3554 |
合成・解析化学実験I |
PHYS2353 |
物理学演習IIB |
BIOL2266 |
遺伝学II |
CHEM3555 |
合成・解析化学実験II |
PHYS2561 |
物理学実験I |
BIOL2267 |
微生物学 |
CHEM4215 |
化学特論I |
PHYS3131 |
統計力学I |
BIOL2275 |
生態情報学特別講義 |
CHEM4216 |
化学特論II |
PHYS3132 |
統計力学II |
BIOL2276 |
生体機能学特別講義 |
CHEM4217 |
化学特論III |
PHYS3141 |
量子力学II |
BIOL2277 |
生体適応学特別講義 |
CHEM4752 |
卒業演習II |
PHYS3142 |
量子力学III |
BIOL2515 |
生物学実験B |
CHEM4850 |
卒業研究 |
PHYS3262 |
物理実験学II |
BIOL2560 |
基礎生化学実験 |
CHEM4851 |
卒業演習I |
PHYS3280 |
固体物理学I |
BIOL2561 |
基礎生物学実験 |
MATH1110 |
解析概論A |
PHYS3281 |
固体物理学II |
BIOL2616 |
野外実習 |
MATH1111 |
解析概論B |
PHYS3354 |
統計力学I演習 |
BIOL3130 |
酵素学 |
MATH1120 |
線形代数学A |
PHYS3355 |
量子力学I演習 |
BIOL3140 |
遺伝情報発現 |
MATH1121 |
線形代数学B |
PHYS3356 |
統計力学II演習 |
BIOL3141 |
ゲノム生物学 |
MATH1310 |
解析概論A演習 |
PHYS3357 |
量子力学III演習 |
BIOL3150 |
分子細胞学 |
MATH1311 |
解析概論B演習 |
PHYS3563 |
物理学実験II |
BIOL3151 |
植物分子生理学I |
MATH1320 |
線形代数学A演習 |
PHYS3564 |
物理学実験III |
BIOL3152 |
植物分子生理学II |
MATH1321 |
線形代数学B演習 |
PHYS4143 |
相対論的量子力学 |
BIOL3225 |
細胞増殖分化学 |
MATH1430 |
現代数学演習 |
PHYS4233 |
統計力学特論 |
BIOL3230 |
タンパク質の分子生物学 |
MATH2110 |
析概論C |
PHYS4280 |
物理学特論I |
BIOL3240 |
微生物の分子生物学 |
MATH2111 |
解析概論D |
PHYS4281 |
物理学特論II |
BIOL3245 |
発生情報学 |
MATH2120 |
線形代数学C |
PHYS4282 |
物理学特論III |
BIOL3255 |
植物生理学 |
MATH2121 |
線形代数学D |
PHYS4283 |
物理学特論IV |
BIOL3270 |
分子生物学特別講義I |
MATH2130 |
集合と位相入門 |
PHYS4284 |
量子物性学 |
BIOL3271 |
分子生物学特別講義II |
MATH2131 |
代数学入門 |
PHYS4285 |
素粒子物理学 |
BIOL3272 |
分子生物学特別講義III |
MATH2230 |
集合と位相 |
PHYS4286 |
原子核物理学 |
BIOL3273 |
分子生物学特別講義IV |
MATH2231 |
解析学序論 |
PHYS4287 |
宇宙物理学 |
BIOL3274 |
分子生物学特別講義V |
MATH2232 |
幾何学序論 |
PHYS4288 |
一般相対論 |
BIOL3275 |
生体制御学特別講義I |
MATH2233 |
複素関数論序論 |
PHYS4780 |
卒業研究I |
BIOL3276 |
生体制御学特別講義II |
MATH2290 |
計算機概論Ⅰ |
PHYS4781 |
卒業研究II |
BIOL3525 |
細胞機能学実験 |
MATH2291 |
計算機概論Ⅱ |
PHYS4880 |
特別卒業研究 |
BIOL3535 |
調節生理学実験 |
MATH2310 |
解析概論C演習 |
RF03278 |
物理数学III |
BIOL3545 |
発生情報学実験 |
MATH2311 |
解析概論D演習 |
SCI1210 |
微分積分学I |
BIOL3555 |
植物形態生理学実験 |
MATH2320 |
線形代数学C演習 |
SCI1211 |
微分積分学II |
BIOL3560 |
分子生物科学実験I |
MATH2321 |
線形代数学D演習 |
SCI1212 |
代数及び幾何I |
BIOL3561 |
分子生物科学実験II |
MATH2330 |
集合と位相入門演習 |
SCI1213 |
代数及び幾何II |
BIOL3565 |
遺伝学実験 |
MATH3240 |
解析学A |
SCI1220 |
基礎力学 |
BIOL3615 |
臨海実習 |
MATH3241 |
解析学B |
SCI1221 |
力学 |
BIOL3860 |
卒業研究I |
MATH3242 |
解析学C |
SCI1222 |
基礎電磁気学 |
BIOL3861 |
卒業研究II |
MATH3243 |
解析学D |
SCI1223 |
電磁気学 |
BIOL4425 |
細胞機能学演習I |
MATH3244 |
複素関数論 |
SCI1224 |
現代物理学の展開 |
BIOL4426 |
細胞機能学演習II |
MATH3250 |
幾何学A |
SCI1230 |
化学I |
BIOL4435 |
調節生理学演習I |
MATH3251 |
幾何学B |
SCI1231 |
化学II |
BIOL4436 |
調節生理学演習II |
MATH3252 |
幾何学C |
SCI1232 |
化学II |
BIOL4445 |
発生情報学演習I |
MATH3253 |
幾何学D |
SCI1240 |
一般生化学B |
BIOL4446 |
発生情報学演習II |
MATH3260 |
代数学A |
SCI1241 |
一般分子生物学B |
BIOL4455 |
形態適応学演習I |
MATH3261 |
代数学B |
SCI1242 |
基礎細胞学 |
BIOL4456 |
形態適応学演習II |
MATH3262 |
代数学C |
SCI1243 |
分子から見た生物学 |
BIOL4460 |
生物分子演習 |
MATH3263 |
代数学D |
SCI1250 |
基礎生物学I |
BIOL4461 |
代謝学演習 |
MATH3290 |
確率Ⅰ |
SCI1251 |
基礎生物学II |
BIOL4462 |
環境生物学演習 |
MATH3291 |
確率Ⅱ |
SCI1252 |
基礎生物学III |
BIOL4463 |
分子細胞学演習 |
MATH3292 |
応用解析学Ⅰ |
SCI1253 |
基礎生物学IV |
BIOL4464 |
細胞性化学演習 |
MATH3293 |
応用解析学Ⅱ |
SCI1254 |
現代生体制御学 |
BIOL4465 |
遺伝学演習I |
MATH3294 |
数値計算Ⅰ |
SCI1260 |
入門セミナー |
BIOL4465 |
遺伝情報学演習 |
MATH3295 |
数値計算Ⅱ |
SCI1261 |
基礎セミナー |
BIOL4466 |
植物分子生理学演習 |
MATH3440 |
解析学演習 |
SCI1270 |
科学史 |
BIOL4466 |
遺伝学演習II |
MATH3450 |
幾何学演習 |
SCI1271 |
科学哲学 |
BIOL4760 |
卒業研究 |
MATH3460 |
代数学演習 |
SCI1962 |
アウトリーチ活動I |
BIOL4785 |
卒業研究I |
MATH4270 |
数学特別講義Ⅰ |
SCI1963 |
アウトリーチ活動II |
BIOL4786 |
卒業研究II |
MATH4271 |
数学特別講義Ⅱ |
SCI2214 |
複素関数 |
BIOL4887 |
特別卒業研究 |
MATH4272 |
数学特別講義Ⅲ |
SCI2215 |
微分方程式 |
CHEM1110 |
基礎化学物理I |
MATH4273 |
数学特別講義Ⅳ |
SCI2216 |
確率 |
CHEM1111 |
基礎化学物理II |
MATH4274 |
数学特別講義Ⅴ |
SCI2217 |
統計 |
CHEM1120 |
物理化学I |
MATH4275 |
数学特別講義Ⅵ |
SCI2272 |
地学概論 |
CHEM1121 |
物理化学II |
MATH4276 |
数学特別講義Ⅶ |
SCI2625 |
基礎物理学実験 |
CHEM1130 |
無機化学I |
MATH4277 |
数学特別講義Ⅷ |
SCI2626 |
物理学実験 |
CHEM1131 |
分析化学 |
MATH4278 |
数学特別講義Ⅸ |
SCI2633 |
化学実験 |
CHEM1140 |
有機化学I |
MATH4279 |
数学特別講義Ⅹ |
SCI2973 |
インターンシップ |
CHEM1160 |
代数及び幾何I |
MATH4280 |
数学特別講義ⅩⅠ |
SCI3655 |
生物学実験A |
CHEM1161 |
代数及び幾何II |
MATH4281 |
数学特別講義ⅩⅡ |
SCI3674 |
地学実験 |
CHEM1162 |
微分積分学I |
MATH4282 |
数学特別講義ⅩⅢ |
|
|
CHEM1163 |
微分積分学II |
MATH4283 |
数学特別講義ⅩⅣ |
|
|