• 埼玉大学公式YouTubeチャンネル
  • 埼玉大学公式X(旧:Twitter)
  • 埼玉大学公式Facebook
  • 埼玉大学公式Instagram

教育研究情報

基盤科目一覧

ナンバー 科目名 ナンバー 科目名 ナンバー 科目名
CHIN1001 中国語Ⅰa(文法) GY1002 国際開発・援助演習 SCIM1006 教養生物学
CHIN1002 中国語Ⅰb(文法) GY1003 GYインターンシップ SCIM1007 科学で探る地球
CHIN1003 中国語Ⅰa(運用) HUM1001 哲学概説 SCIM1008 工学と社会(機械系)
CHIN1004 中国語Ⅰb(運用) HUM1002 宗教学概説 SCIM1009 工学と社会(電気電子系)
CHIN2001 中国語Ⅱa(講読) HUM1003 論理学概説 SCIM1010 工学と社会(情報系)
CHIN2002 中国語Ⅱb(講読) HUM1004 表象論概説 SCIM1011 工学と社会(応用化学系)
CHIN2003 中国語Ⅱa(表現) HUM1005 美学概説 SCIM1012 工学と社会(機能材料系)
CHIN2004 中国語Ⅱb(表現) HUM1006 芸術概説 SCIM1013 工学と社会(建設系)
ENG1001 英語Ⅰ(CALL 1a) HUM1007 考古学概説 SCIM1014 工学と社会(環境科学系)
ENG1002 英語Ⅰ(CALL 1b) HUM1008 日本史概説 SCIM1015 生活と技術
ENG1003 英語Ⅰ(General English Skills 1a) HUM1009 東洋史概説 SCIM1016 精神保健学
ENG1004 英語Ⅰ(General English Skills 1b) HUM1010 西洋史概説 SCIM1017 健康科学
ENG1005 英語Ⅰ(Academic Communication Skills 1a) HUM1011 文化人類学概説 SCIM1018 農学入門
ENG1006 英語Ⅰ(Academic Communication Skills 1b) HUM1012 言語学概説 SOCS1001 政治学概説
ENG1007 英語Ⅰ(Academic Essay Writing 1a) HUM1013 日本文学・文化概説 SOCS1002 国際関係論概説
ENG1008 英語Ⅰ(Academic Essay Writing 1b) HUM1014 アジア文学・文化概説 SOCS1003 開発援助概論
ENG1009 英語Ⅰ(English for Specific Purposes 1a) HUM1015 欧米文学・文化概説 SOCS1004 開発と援助の潮流
ENG1010 英語Ⅰ(English for Specific Purposes 1b) HUM1016 ことばと文化 SOCS1005 法学概説
ENG1011 英語Ⅰ(Basic English 1a) HUM1017 身体・スポーツ文化論入門 SOCS1006 市民と憲法
ENG1012 英語Ⅰ(Basic English 1b) ITAL1001 イタリア語Ⅰa(文法) SOCS1007 経済学概説
ENG2001 英語Ⅱ(CALL 2a) ITAL1002 イタリア語Ⅰb(文法) SOCS1008 経営学概説
ENG2002 英語Ⅱ(CALL 2b) ITAL1003 イタリア語Ⅰa(運用) SOCS1009 会計学概説
ENG2003 英語Ⅱ(Academic English Skills 2a) ITAL1004 イタリア語Ⅰb(運用) SOCS1010 地理学概説
ENG2004 英語Ⅱ(Academic English Skills 2b) ITAL2001 イタリア語Ⅱa(講読) SOCS1011 社会学概説
ENG2005 英語Ⅱ(Academic Communication Skills 2a) ITAL2002 イタリア語Ⅱb(講読) SOCS1012 心理学入門
ENG2006 英語Ⅱ(Academic Communication Skills 2b) JAPN1001 日本語Ⅰa(読解) SOCS1013 現代教育論
ENG2007 英語Ⅱ(Academic Essay Writing 2a) JAPN1002 日本語Ⅰb(読解) SOCS1014 現代発達科学入門
ENG2008 英語Ⅱ(Academic Essay Writing 2b) JAPN1003 日本語Ⅰa(作文) SOCS1015 教育臨床学入門
ENG2009 英語Ⅱ(English for Specific Purposes 2a) JAPN1004 日本語Ⅰb(作文) SOCS1016 社会調査法基礎
ENG2010 英語Ⅱ(English for Specific Purposes 2b) JAPN2001 日本語Ⅱa(聴解) SOCS1017 統計学入門
ENG2011 英語Ⅱ(Basic English 2a) JAPN2002 日本語Ⅱb(聴解) SOCS1018 ジェンダー論入門
ENG2012 英語Ⅱ(Basic English 2b) JAPN2003 日本語Ⅱa(文章作成) SPAN1001 スペイン語Ⅰa(文法)
ENG3001 英語Ⅲ(CALL 3a) JAPN2004 日本語Ⅱb(文章作成) SPAN1002 スペイン語Ⅰb(文法)
ENG3002 英語Ⅲ(CALL 3b) KOR1001 韓国語Ⅰa(文法) SPAN1003 スペイン語Ⅰa(運用)
ENG3003 英語Ⅲ(CALL 3SE) KOR1002 韓国語Ⅰb(文法) SPAN1004 スペイン語Ⅰb(運用)
FRN1001 フランス語Ⅰa(文法) KOR1003 韓国語Ⅰa(運用) SPAN2001 スペイン語Ⅱa(講読)
FRN1002 フランス語Ⅰb(文法) KOR1004 韓国語Ⅰb(運用) SPAN2002 スペイン語Ⅱb(講読)
FRN1003 フランス語Ⅰa(運用) KOR2001 韓国語Ⅱa(講読) ST1001 宗教と出会う
FRN1004 フランス語Ⅰb(運用) KOR2002 韓国語Ⅱb(講読) ST1002 「戦争の記憶・平和の思想」と出会う
FRN2001 フランス語Ⅱa(講読) KOR2003 韓国語Ⅱa(表現) ST1003 福祉と出会う
FRN2002 フランス語Ⅱb(講読) KOR2004 韓国語Ⅱb(表現) ST1004 NGOと出会う
FRN2003 フランス語Ⅱa(表現) PT1001 スポーツ実技a (前期分) ST1005 映像から社会を読む
FRN2004 フランス語Ⅱb(表現) PT1002 スポーツ実技b (後期分) ST1006 市民活動と出会う
GER1001 ドイツ語Ⅰa(文法) RUS1001 ロシア語Ⅰa(文法) ST1007 人と出会う・生活と出会う
GER1002 ドイツ語Ⅰb(文法) RUS1002 ロシア語Ⅰb(文法) ST1008 科学技術と出会う
GER1003 ドイツ語Ⅰa(運用) RUS1003 ロシア語Ⅰa(運用) ST1009 異なる文化と出会う
GER1004 ドイツ語Ⅰb(運用) RUS1004 ロシア語Ⅰb(運用) ST1010 開発の概念
GER1005 ドイツ語Ⅰab(文法) RUS2001 ロシア語Ⅱa(講読) ST1011 社会調査法応用
GER1006 ドイツ語Ⅰab(運用) RUS2002 ロシア語Ⅱb(講読) ST1012 統計学基礎
GER2001 ドイツ語Ⅱa(講読) RUS2003 ロシア語Ⅱa(表現) ST1013 データ解析
GER2002 ドイツ語Ⅱb(講読) RUS2004 ロシア語Ⅱb(表現) ST1014 社会調査実習
GER2003 ドイツ語Ⅱa(表現) SCIM1001 教養数学Ⅰ ST1015 有機農業と自然と社会
GER2004 ドイツ語Ⅱb(表現) SCIM1002 教養数学Ⅱ ST1016 「多様な性」と出会う・大学と出会う1
GER2005 ドイツ語Ⅱab(講読) SCIM1003 教養物理学 ST1017 男女共同参画社会を考える・大学と出会う2
GER2006 ドイツ語Ⅱab(表現) SCIM1004 教養化学 ST1018 政治と出会う・大学と出会う3
GY1001 開発援助における環境 SCIM1005 教養分子生物学 ST1019 現代信仰論・大学と出会う4
ページ上部に戻る