埼玉大学基金

教員検索

  • 埼玉大学公式YouTubeチャンネル
  • 埼玉大学公式X(旧:Twitter)
  • 埼玉大学公式Facebook
  • 埼玉大学公式Instagram

教育研究情報

理工学研究科博士前期課程各専攻の教育研究上の目的

生命科学専攻

分子生物学プログラム

 分子生物学プログラムでは、おもに微生物及び植物を実験材料として、ゲノムとその支配下にある生体分子の構造から生命の仕組みを理解するための教育研究を行う。学士課程において学修した分子生物学の基礎を土台として、博士前期課程においては最先端の知見を習得し、これを実践するために独創的な研究活動に参加する。国際性を身につけた研究者や技術者、教育者として、食料・環境・医療など社会が抱える諸問題に誠実かつ着実に取り組み、成果をあげる人材の育成を教育研究上の目的とする。

生体制御学プログラム

 生体制御学プログラムでは、脊椎動物などを用いた神経・内分泌・発生についての細胞、組織、器官、及び個体レベルの研究と教育、DNA 損傷や細胞死、老化など、幅広い生命現象の基礎的研究手法などの教育を通して、基礎から医学的応用研究にまで関わる研究分野で活躍できる人材の育成、及び、生態学や進化生物学的観点から地球規模の生命現象の解明に取り組める研究者の育成を教育研究上の目的とする。

物理化学専攻

物理学プログラム

 物理学プログラムでは、自然界の多岐にわたる現象をその根源から解明する物理学分野において、学部(理学部物理学科)・博士前期課程(物理学プログラム)を通した体系化されたカリキュラムに基づいた高度専門教育を実施し、基盤的学問の素養と幅広い視野を持つ、国際社会で活躍できる先端物質科学技術領域における専門家の育成を教育研究上の目的とする。

基礎化学プログラム

 基礎化学プログラムの教育研究の目的は、学士課程における基礎教育を基盤として研究活動を行うことにより、基礎化学に関する専門知識と実験技術を有し、幅広い視野をもって自然の真理を探究する研究者、あるいは自然科学における「化学」の役割を理解し、その重要性を認識した広い視野をもち、化学を基盤とした理学的見識をもち、それを活かして社会を構築することに貢献できる研究者、または、普遍的な化学の法則や基本原理を未来へ継承することができる教育者を養成することである。理学における基礎化学は、主に分子を対象とした自然の諸現象の普遍的な法則や基本原理の解明を目指す学問領域である。これに関する研究活動を通じて課題探究能力及び問題解決能力を高め、未知なる事象に対する総合的判断力を有する人材の育成を教育研究上の目的とする。

応用化学プログラム

 応用化学プログラムの教育上の目的は、我が国の産業界の中核を担う化学技術者の養成である。応用化学は人間社会の持続可能な発展の要諦であり、本プログラムは工学部応用化学科における専門教育との一貫性を重視し応用化学の体系的な教育を行う。これにより、新規機能性材料の創製、先端的解析技術の開発、先進的物質循環制御系の構築などの様々な工学的創造に必須となる広範な知識と技能を修得させ、応用化学を基盤とした論理的思考により製品開発や社会問題解決に本質的に貢献する人材の育成を教育研究上の目的とする。

数理電子情報専攻

数学プログラム

 数学プログラムに先立ち、理学部数学科では、自然及び社会の数理現象について、基本原理及び基本構造を明らかにすることを目指し、数学の基礎学力、論理的思考力、応用力の修得を目標としている。博士前期課程では引き続きこれらの能力を伸ばし、最先端の研究に寄与できる能力を養うことを目指す。課程修了後に教育及び社会の諸分野で活躍できる人材、及び、博士後期課程に進学し研究者を目指す人材の育成を教育研究上の目的とする。

電気電子物理工学プログラム

 電気電子物理工学プログラムでは、学部教育との一貫性を重視し、工学部電気電子物理工学科における専門基礎教育をベースに、電気・電子・光・情報通信・材料デバイス技術分野における最先端の知見を含む高度専門教育を実施する。この分野の発展に必要な専門知識と能力を備え、物性物理など関連する基盤的学問の素養と地球環境保全を考慮した幅広い視野を持ち、国際的な情報化社会の進展に指導的役割を果たすことのできる高度職業人の育成、ならびに独創性を備えた国際的レベルの研究者の育成を教育研究上の目的とする。

情報工学プログラム

 情報工学プログラムでは、学部専門教育との一貫性を重視し、工学部情報工学科における専門基礎教育をベースに、情報工学に関する最先端の知見を含む高度専門教育を実施する。学部・博士前期課程を通した体系化されたカリキュラムに基づき、情報技術が不可欠な社会において指導的役割を果たすことができる優れた高度情報技術者の育成、及び、情報工学に関わる研究分野において高度な知識と能力を有し独創性の高い研究者の育成を教育研究上の目的とする。

機械科学専攻

機械科学プログラム

 機械工学分野は工学の基軸をなしており、他の工学分野とも有機的に結びつき、共に進展することが求められている。そのため、生産性の高度化及び高効率化を実現するとともに、人間と機械が共存する豊かな社会基盤の創造を目指す上で必要とされるシステムを構築していく必要がある。機械科学プログラムでは、工学部機械工学・システムデザイン学科における教育研究内容を発展させ、人間を支援するための科学技術について研究し開発する上で中核をなす優れた人材の育成を教育研究上の目的とする。

環境社会基盤専攻

環境社会基盤国際プログラム

 環境社会基盤国際プログラムでは、われわれを取り巻く自然環境の絶え間ない変化を的確に捉えつつ、多様化していく社会ニーズに応え、自然環境と調和した持続可能な社会基盤の計画・設計・施工・維持・管理技術を創造的かつ国際的に担うことができる人材の育成を教育研究上の目的とする。

ページ上部に戻る