授業料の納入方法
授業料の金額
本学における正規生の授業料の金額は次のとおりです。
ただし、在学中に授業料額の改定が行われた場合は、改定時から新しい額が適用されます。
2019年4月1日現在
区分 | 授業料年額 | 半期 |
---|---|---|
学部生 | ||
経済学部夜間主コース生 | ||
大学院生 | ||
【長期履修学生】の方は、上記の授業料と異なります。
納入時期
授業料は前期分(4~9月)と後期分(10~3月)の2期に分けて、半期分ずつ納入することとなっています。
各期の納入期間は次の通りです。
前期分 2019年04月01日 ~ 05月07日
後期分 2019年10月01日 ~ 10月31日
納入方法
本学の口座振替制度により授業料を納入していだだきます。
2019年度口座振替日は次のとおりです。
区分 | 口座振替日 | 口座への入金期限 | 振替結果問合せ可能日 |
---|---|---|---|
<授業料が未納の方へ>
下記の日程で口座振替を実施しますので、
前日までに、ご登録口座に入金してください。
振替日:2019年12月30日(月)
納入告知
4・10月の上旬に郵送によるお葉書にて振替日等をご案内いたします。
休学・退学、長期履修期間の変更をお考えの方
手続き時期により授業料の金額や納入方法が変更となる場合がありますので、お早めに所属学部・大学院に
相談してください。
授業料の免除申請をお考えの方
授業料の免除申請に関するご相談は学生支援課奨学支援担当にしてください。
なお、授業料の免除申請中の方は選考結果が出るまでは授業料のお支払いは猶予されます。
授業料免除の選考の結果、「半額免除」または「免除不許可」となった場合は結果発表と併せて納入方法を
ご案内いたします。
よくある質問・問い合わせ先