【10月22日(日)】令和5年度 埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター「教育講演会」のご案内
2023/8/30
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センターでは、毎年、現代的な教育課題を取り上げて教育講演会を開催しています。
今年度は最新の教育実践をされている信州大学の伏木教授をお招きし、教職をめざす学生や院生をはじめ教育関係者等の方へ、示唆に富んだ講演を行っていただきます。当日はオンラインでも参加が可能ですので、ぜひご参加ください。
  
| 日時 | 10月22日(日) 午後2時~午後3時30分 | 
|---|---|
| 会場 | 埼玉大学教育学部C1教室【対面・ZOOMによるハイフレックス形式】 | 
| テーマ | 「個別最適な学びと協働的な学びの一体的充実」を目指す授業観 | 
| 講師 | 伏木 久始 氏(信州大学 学術研究院 教育学系 教授) | 
| 参加対象・人数 | 教育関係者及び教育に関心のある方等  300名 (原則として会場参加100名、ズーム参加200名とします。) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | ①「こくちーずプロ」のURL  にアクセスしてください。 ②下記のQRコードを読み取ってください。 ※「こくちーずプロ」の利用には登録が必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。 | 
| 主催 後援 | 埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター 埼玉県教育委員会、さいたま市教育委員会 | 
| 問合せ | 埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター saidaijisensenta2023@gmail.com | 
参考URL


