埼玉大学開放特許集(改訂版)
20/48

発明の名称問合番号1302-48技術分野社会基盤オーバフロー防止弁出願番号特願2013-103034出願人発明者国立大学法人埼玉大学、油機工業株式会社水野 毅、石野 裕二、前場 照玉公開番号特開第2014-224551特許第6191228号特許番号国立大学法人埼玉大学、油機工業株式会社特許権者ローディングアームに主として適用、油槽所での出荷やタンカーからの荷揚げなどにおける可燃性流体のタンクへの給油に使用される。難燃性等の他の流体のタンクへの供給時におけるオーバーフロー防止にも、同様に適用可能。適用製品課題流体の過剰供給時に弁を確実に作動させて流入路を閉じることが可能なオーバーフロー防止弁を小型に構成して、提供する。 流体の規制高さを超える流入による貯留流体液面の上昇によって大気圧より高い正圧を発生させる正圧発生手段と、 前記正圧により可動子が変位し、前記可動子が所定の作動位置まで変位すると磁力によって前記可動子を吸引して前記可動子に運動力を与えるトリガー機構と、 前記トリガー機構によって前記可動子に与えられた運動力によってロックを解除するロック機構と、 前記ロック機構によってロックが解除されると流体の流入路を閉じる弁と から構成されるオーバーフロー防止弁。技術概要(請求項1)IPC出願日公開日F16K 31/126, F16K 31/1282013/5/152014/12/4代表図

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る