埼玉大学

2020年度ニュース一覧

埼玉大学における新たな新型コロナウイルス感染者の発生について(19例目、20例目)

2021/1/6

 令和3年1月6日(水)、新たに本学の学生2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。
判明した事実は、現時点では、以下のとおりです。
 なお、本学では、感染者の人権尊重と個人情報保護のため、氏名等は公表いたしませんので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

⒈感染者の年代、本学での身分
 19例目 10代、学生  20例目 20代、学生

2.行動履歴
 19例目
 12月30日(水) 発熱あり。 
  1月 1日(金) PCR検査受検。PCR検査の結果、陽性と判明。保健所の指導により、自宅療養。
         
 20例目
  12月31日(木)  喉の痛み、微熱を発症。
   1月 4日(月)  PCR検査受検。
   1月 6日(水)  PCR検査の結果、陽性と判明。保健所の指導により、自宅療養。
 
3.濃厚接触者
 本学での濃厚接触者については調査中

4.本学の対応
 保健所並びに関係機関と協力し、当該学生の行動履歴の調査及び感染拡大を防止するための最大限の対策を実施しております。
 さらに、改めて、学生に対して注意を徹底するなど、感染拡大防止と安全で安心な教育研究環境に努めてまいります。

 なお、本学では今回判明した感染者を含め、累計で20 名の感染が確認されております。感染した学生の人権尊重と個人情報保護に関して、十分なご理解とご配慮をお願い申し上げます。

ページ上部に戻る