mationInfor財務状況受入手続き活動実績部局紹介511 . 埼 大 みらい 基 金2 . 修 学 サ ポート基 金3 . 研 究 等 支 援 基 金4 . 冠 奨 学 金 基 金5 . 創 立 8 0 周 年 記 念 事 業 募 金埼 玉 大 学 基 金 についての場の創出に向けて活動を推進しています。 埼玉 大学 基金は、これらの理 念を具 現化するため、寄附 者の志に応じて多様な支援先を設けています。主に以下の 5 つの区分で 運 用され、教 育・研 究 環 境の 整 備、学生支援、社会貢献の強化に活用されています。 埼玉 大 学は、1949 年に埼玉 県 唯 一の国 立 大 学として創 設され、地 域に根ざしつつ、世界に開かれた知の拠 点として教育・研究に取り組 んできました。2029 年には創立 80 周年を迎えるにあたり、その記念事業の一環として「創 立 80 周年記 念事 業 募金」を立ち上げ、「創 造の一 歩を共に」をキャッチフレーズに、より充実した学びと研究 大学の機能強化と学生への奨 励事業を支援する基金です。たとえば「梶田隆章賞」など、研究意欲の高い学生を顕彰する制 度の支 援 や、100 円食 堂の支 援など、学生 生 活や教 育 環 境の向上に幅 広く活用されています。 家 計 急 変 や社 会 的 状 況の 影 響で 修 学が 困 難になった学生を対 象に、奨 学 金 支 給や雇 用支 援(TA・R A 制 度など)を通じて学 業 継 続を支 援します。たとえば、コロナ禍や能 登半島地 震で被 災した学生への緊急支援もこの基金から行われました。 未 来を担う若手 研究者や安定した雇 用環 境にない研究者の支 援を目的とする新たな基金です。研究推 進のための基盤 整 備やキャリア育成を図り、持 続的な学術 活動を支えます。2025 年度より本 格的な募集を開始しています。 寄附 者のご希望に基づいて設 立される基金です。給付の対 象となる学生の学部や専 攻 分 野、成 績や活動実績などの選考基 準、給付金額や期間などを、大学と寄附者との相談の上で柔軟に設計できる点が大きな特 徴です。これにより、特定分 野での人材育成を望む 企 業・個人、母校への恩返しを形にしたい卒業生など、多様な想いが反映された支援が実現されています。 キャンパスのバリアフリー化、スタートアップ支 援、課 外活動施設 整 備、国際 交流 促 進など、将来を見据えた大学の発 展 施 策を総合 的に支 援するための募金です。「イノベーション・コモンズ(共 創 拠 点)」の整 備や障がい学生の学習支援設備強化など、多角的な事業展開が計画されています。このように埼玉大学基金は、教育・研究・学生支援のすべてを包含し、地域・社会との共創を進めています。受 入手 続き 共同 研究 / 受託 研究 / 依 頼 分析 / 寄附 金 / 埼玉 大学 基金 / 寄附 講 義
元のページ ../index.html#52