統合報告書2025
4/56

中本進一趙丹寧野中進越智貴子長沢誠座談会参加者3 (ながさわまこと)(なかもとしんいち)(ちょうたんねい)(のなかすすむ)(おちたかこ)文部科学 省 「大 学の 国際 化によるソーシャルインパクト創出支援事業」採 択氏名所属職名専門野中 進埼玉大学長沢 誠国際本部大学院人文社会科学研究科越智 貴子国際本部趙 丹寧教育機構多文化共修センター中本 進一国際本部理事(教学・学生担当)副学長准教授准教授准教授(特定プロジェクト教員)シニアプロフェッサーロシア文学、文学理論、文学教育高等教育、大学国際化、国際教育国際行政学、移民政策、高度外国人材の国際移動地方創生、国際高等教育臨床心理学(森田療法)、感情心理学(「感動」と「不安」)、文化心理学、留学生相談、危機の心理支援(ウクライナ)多文化共生、異文化理解、まちづくり座談会特 集新 時代の 国際教育実現目指し埼大発 多文化共修拡充へ

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る