統合報告書2025
11/56

埼玉大学創立70周年記念式典を挙行埼玉大学創立60周年記念式典を挙行埼玉大学創立50周年記念式典を挙行埼玉大学創立30周年記念祝賀会を挙行2024年 (令 6)4月2019年 (令 1)11月2015年 (平 27)4月2009年 (平 21)9月2000年 (平 12)4月1999年 (平 11)11月1996年 (平 8)4月1993年 (平 5)4月1990年 (平 2)4月1989年 (平 1)4月1984年 (昭 59)10月1979年 (昭 54)11月1978年 (昭 53)4月1977年 (昭 52)4月1976年 (昭 51)5月1973年 (昭 48)9月1969年 (昭 44)12月1969年 (昭 44)11月1969年 (昭 44)4月1968年 (昭 43)4月1967年 (昭 42)4月1967年 (昭 42)3月1965年 (昭 40)4月 教員が一元的に所属する学術院を設置大学院文化科学研究科及び大学院経済科学研究科を改組し、大学院人文社会科学研究科(博士前期課程、博士後期課程)設置大宮ソニックシティカレッジ設置、東京ステーションカレッジ設置東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)に構成大学として参画(他に千葉大学、横浜国立大学)大学院経済科学研究科設置大学院教育学研究科設置大学院理工学研究科、アイソトープ共同利用施設設置埼玉大学国際交流会館開館式挙行大学院理学研究科設置大学院文化科学研究科及び大学院政策科学研究科設置理工学部を改組、理学部、工学部設置大学院工学研究科設置経済学部及び教養学部の移転完了、これをもって埼玉大学の移転統合完了大久保地区への附属図書館の移転完了。経済短期大学部の移転完了。教養部の移転完了理学専攻科(数学専攻・物理学専攻・化学専攻・生化学専攻)及び工学専攻科(建設基礎工学専攻)設置工学専攻科(応用化学専攻)設置工学部に機械工学第二学科設置。工学専攻科(機械工学専攻・電気工学専攻)設置事務局・学生部が新管理棟(大久保地区)移転文理学部を改組。 教養学部、経済学部及び理工学部設置。教養部設置。教育専攻科設置197019801990200010開学式記念撮影北浦和キャンパス正門埼玉大学開学式常盤キャンパス正門

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る