【10月9日(月・祝)】工学部授業公開のご案内
2017/9/27
埼玉大学工学部では、主に高校生のみなさんに学部の日常の姿を自由に見学していただくため、「授業公開」を開催いたします。
工学部が提供する授業は年間およそ430ありますが、その中で当日実施される授業を一部、実際に見て体験することができます。1年生向けの入門となる基礎授業から、次の研究につながる3年生向けの専門授業まで様々な内容に触れることができます。授業の途中でも出入りが可能ですので、いろんな授業を見て回り、普段の大学がどんな雰囲気なのか、何を学んでいるのか、どんな人がいるのか、確かめてみましょう。
また、本年は学部改組に伴い、入試・進路相談会を開催いたします。この機会にぜひ参加してください。
日時 |
2017年10月9日(月・祝) 9:00~17:50(受付・8:45~16:30) 12:10~13:00 入試・進路 相談会(総研棟ホール) 授業時間は以下の時間割に従います 1時限=09:00-10:30 2時限=10:40-12:10 3時限=13:00-14:30 4時限=14:40-16:10 5時限=16:20-17:50 |
---|---|
会場 |
アクセス:アクセスマップ![]() 公開場所:埼玉大学工学部 受付はこちら ![]() |
申込み | 事前の申し込みは不要です。 |
当日公開予定の授業 |
(カッコ内は開講学科、対象学年を示します) ―1時限 ・微分積分学基礎Ⅱ(建設・1~) ・熱力学Ⅱ(機械・ 2~ )、 ・機械振動・音工学(機械・3~) ・高分子科学(機能・2~) ・生物学基礎(環境・1~) ―2時限 ・機器分析Ⅱ(応化・3~) ・構造力学Ⅱ(建設・2~) ・制御工学Ⅰ(機械・2~) ・精密加工学(機械・3~) ・物理化学Ⅱ(環境・1~) 昼休み 入試・進路相談会(全学科) ―3時限 ・工学入門セミナー(機械、情報、機能、建設・1~) ・有機反応化学Ⅰ (応化・2~) ・建築学概論(建設・2~) ・ロボット制御(電電・3~) ・機械設計製図Ⅱ(機械・2~) ・植物細胞工学(環境・2~) ―4時限 ・工学入門セミナー(機械、情報、機能、建設・1~) ・化学反応速度論(応化・2~) ・建築法規・建築行政(建設・3~) ・水・大気循環学(環境・3~) ・保全再生生態学(環境・3~) ・情報理論(情報・2~) ―5時限 ・工学入門セミナー(機械、情報、機能、建設・1~) ・物理化学Ⅳ (応化・2~) ※授業科目の概要はWebシラバス ![]() |
【参考リンク】