受講者向けのコンテンツ

I. 講義情報
1. (5/15)自由振動に関するLearning File ver.1
2. (5/22)自由振動に関するLearning File ver.2 (バージョンアップ版です。こちらをどうぞ!)
3. (5/29)自由振動に関するLearning File ver.3 (軌跡を自動描画するAUTO機能を追加しました。
4. (5/29)減衰自由振動に関するLearning File ver.1 (軌跡を自動描画するAUTO機能あり)
5. (6/12)中間試験の解答例(説明時に配布したものと同じです。)
6. (6/18)強制振動に関するLearning File Ver.1 (非減衰強制振動)
7. (6/19)レポート課題(20点分) 締切は7月14日(月)までにレポートボックスに提出
8. (6/23)強制振動に関するLearning File Ver.2 (非減衰強制振動・減衰強制振動・動的増幅率DMF)
9. (7/17) 6/19のレポート課題解答例 (返却は期末テスト終了後になります。質問があれば受け付けます
10. (7/17) FAQ-よくある質問
10. (7/31) 期末試験解答例(UP!よく読んで復習してください)
I.I 連絡事項
1. 5/15の講義では、上記のファイルを使うと便利です。ダウンロードして、PCを持参してください。(PCのない人も普通に受講できますが、ファイルを使うと効果的に理解できます。)
2. 5/22の講義では、ver.2を使います。ダウンロードして、PCを持参してください。(PCのない人も普通に受講できますが、ファイルを使うと効果的に理解できます。)。
3. 5/29の講義は、中間テストです。範囲は第1回から第6回までの内容です。少し遅れていますので、シラバスとはテスト範囲が異なります。注意してください。対策としては、これまでのことをよく復習することが第一です。あとは、参考書で類似の問題を探して解いてみてください。
4. 5/29の中間テストは終了しました。解答と解説は近日中にUP予定です。講義中にすべてを説明する時間はありませんので、このページ上で細かい解説をしたいと考えています。あまり試験のできが良くなかった人は、講義の復習と、シラバスで紹介している参考書等をよく読んで、理解するように努力すること。オフィスアワーも有効に活用してください。
5. システムの不具合でアップロードが出来ませんでした。中間テストの解答と強制振動に関するLearningファイルをUpしたので利用してください(6/19)。
6. レポート課題をアップロードしました。20点分です。減衰強制振動の一般解を求める問題は、6/19の非減衰強制振動解の誘導を参考に解いてみてください。教科書にもでていますが、、、(6/19)。
7. レポート課題の解答例をアップロードしました。計算間違いが目立ちます。期末テストでは注意してください。
8. 期末テストは7/24(木)の同じ時間です。持ち込みは電卓OKですが、PCは不可です。出題範囲は、主に強制振動から多自由度系(最終講義)までの内容についてです。ただし、講義で扱った専門用語については、第1回から第14回までのすべての範囲についてよく復習しておいてください。
9. 期末テストの解答をUPLOADしたのでよく読んで復習してください。返却の日程等については後日連絡します。