![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
最終更新日2016/5/18 | ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2016/5/18 Goit & Saitoh_2016.05_Kumamoto Earthquake Reconnaissance Report |
||||||||||||||||||||||||||
2016/5/06 平成28 年(2016 年)熊本地震-前震本震の連続作用による応答増幅の影響評価 |
||||||||||||||||||||||||||
2016/5/04 平成28 年(2016 年)熊本地震被害調査(益城町周辺その2-赤井、木崎) |
||||||||||||||||||||||||||
2016/5/04 平成28 年(2016 年)熊本地震被害調査(益城町周辺その3-福原、畑中) |
||||||||||||||||||||||||||
2016/5/04 平成28 年(2016 年)熊本地震被害調査(益城町周辺その4-田中、平田) |
||||||||||||||||||||||||||
2016/4/30 平成28 年(2016 年)熊本地震-構造物への入力評価 |
||||||||||||||||||||||||||
2015/10/8 レジリエント構造とプログラマブルストラクチャに関する研究が日本建設通信新聞に掲載 |
||||||||||||||||||||||||||
2014/ 9/9 長周期地震動と直下型地震動の双方に対応可能な免震システムが埼玉新聞で紹介 |
||||||||||||||||||||||||||
2013/10/1 産学連携で「サイスティックス」を搭載した免震装置の製品開発に成功 |
||||||||||||||||||||||||||
2011/3/24 平成23 年(2011 年)東北地方太平洋沖地震の構造物への入力評価(速報) |
||||||||||||||||||||||||||
2011/3/28 【研究プロジェクト採択】 |
||||||||||||||||||||||||||
平成23年度前田記念工学振興財団・研究助成 |
||||||||||||||||||||||||||
2008/4/1 【研究プロジェクト】 |
||||||||||||||||||||||||||
地盤と基礎の複雑な振動数依存性を持つ動的ばねのメカニカルインターフェースの創成)->詳細 |
||||||||||||||||||||||||||
2007/9/24 【研究論文】 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2007/9/20 【研究開発】 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2007/9/14 【研究発表】 |
||||||||||||||||||||||||||
回転慣性免震装置の長周期地震動に対する有効性について土木学会全国大会で発表(発表公開中) |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
2007/9/14 【研究発表】 |
||||||||||||||||||||||||||
都市部での高層建物群が動的相互作用に及ぼす影響について大学院生の坂田君が土木学会全国大会で発表 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2007/4/15 【被害調査】 |
||||||||||||||||||||||||||
能登半島地震被害調査報告(pdf) |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2004/4/10 【JICA調査団】 |
||||||||||||||||||||||||||
東ティモール大学工学部支援調査団として東ティモール共和国へ |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2003/11/10 【受賞】 |
||||||||||||||||||||||||||
鉄道総合技術研究所との共同研究(インテリジェント材料を用いた構造物基礎の健全度評価)で地盤工学会より2003年度「土と基礎」優秀論文賞を受賞 |
||||||||||||||||||||||||||
CONTACT | ||||||||||||||||||||||||||