マウリシオ・ディアス氏が日本国外務省より外務大臣表彰を受賞-今後の本学多文化共修推進へも寄与-
2025/5/19
長年にわたり、本学とコロンビアの大学との架け橋となってきたマウリシオ・ディアス氏が、このたび日本国外務省より外務大臣表彰を受賞しました。
ディアス氏は、文部科学省奨学生として岩手大学で学位を取得した後、コロンビアに帰国。伊藤忠商事コロンビア支店での勤務を経て、通信会社を経営する一方で、コロンビア日本帰国留学生会(ACOJE)会長を務めるなど、日本とコロンビアの学術交流の発展に尽力されてきました。
また、平成30年度に本学がJST「日本・アジア青少年サイエンス交流事業:テーマ<科学技術と社会実装のための人材交流>(申請責任者:人文社会科学研究科 長沢誠准教授)」の一環として、第4回採択プロジェクトを実施した際には、コロンビア側の学生を現地で取りまとめ、派遣に多大な協力をいただきました。コロンビアとの交流は、本学キャンパスに国際性ならびに多様性の醸成をもたらし、現在本学で取り組んでいる「ソーシャルインパクト創出のための多文化共修キャンパス形成支援事業」にも寄与するものと思われます。
