>>埼玉大学へのアクセス >>埼玉大学構内案内図

埼玉大学公開講座

「社会と出会う 2」
テーマ:ショッピングモールの戦略的プランニングと実務:SC経営とまちづくり


2006.8.21掲載


●主な内容  埼玉大学では、本学の教育・研究を広く地域社会に開放するため様々な活動を行っております。
 今回、大学開放活動の一環として、学生向けの正規授業である 「社会と出会う2」を地域の皆様に受講してい ただけるように「公開講座」として開放いたします。
 受講を希望される方は、下記を熟読されてお申し込みください。
 なお、 「社会と出会う2」は、(社)日本ショッピングセンター協会の冠講座であります。


●開催日時  平成18年10月2日(月) 〜 平成19年2月5日(月)
 うち、11月6日、1月22日を除く毎週月曜日の14回を14:20〜15:50に行います。
 なお、第14回は平成19年2月3日(土)14:20〜15:50に行いますので注意してください。
◎主担当教員:埼玉大学経済学部 西山賢一教授
回数 開講日 授業概要 担当講師
第1回 10/2(月) ガイダンス 埼玉大学経済学部教授
 西山 賢一
第2回 10/16(月) 激変する日本の流通業界と地域商業の課題
〜主な流通業態の動向と商店街との競合、共生について〜
(株)ワイ・キャップコンサルティ ング代表取締役 太田 巳津彦
第3回 10/23(月) SCの開発
〜調査・開発からオープンまで〜
東京急行電鉄(株)都市生活事業 本部商業施設事業部開発担当 課長補佐 西山 貴仁
第4回 10/30(月) SCデベロッパーの組織と役割・業務
〜運営組織管理・テナント管理・情報管理・売上げ分析等〜
東京圏駅ビル開発(株)マーケテ ィング開発部担当部長 三輪 美恵
第5回 11/13(月) SCの営業管理 1
〜SCのテナントミックス・テナントリーシングの進め方〜
(株)メトロプロパティズ(東京地 下鉄(株))企画部長 鶴岡 隆行
第6回 11/20(月) SCの営業管理 2
〜顧客の変化とテナントの業種・業態変更及びリニューアル〜
昭和の森綜合サービス(株)常務 取締役 清水 尊徳
第7回 11/27(月) SCの営業管理 3
〜営業指導・営業管理・従業員の教育〜
住商アーバン開発(株)デックス 東京ビーチ支配人 佐藤 勝彦
第8回 12/4(月) SCの営業管理 4
〜営業契約と関連法規〜
(株)ストリーム代表取締役
 相馬 一郎
第9回 12/11(月) SCの販売促進
〜販促の計画と実際〜
(株)ウエルウエスト代表取締役
 大西 直良
第10回 12/18(月) 第1回〜第9回分のまとめとして@
  (事例研究:コクーン新都心) 
〜開発計画からオープン、そして現在まで〜
片倉工業(株)新都心事業部コク
ーン新都心総支配人 本間 淳一
第11回 12/25(月) 第1回〜第9回分のまとめとしてA
  (現地視察研究:コクーン新都心) 
〜現地ガイドツアー〜
第12回 2007年
1/15(月)
SCとまちづくり
〜都市計画事業における再開発及びSCづくりの動向と課題〜
(株)アイシーエム企画代表取締
 飯村 博
第13回 1/29(月) 外資参入とSCの対応
〜外資系企業の日本参入と日本企業の対応〜
流通・まちづくりコンソーシアム代表・埼玉大学大学院経済科学研究科講師 及川 亘弘
第14回 2/3(土) 総 括
 日本SCと流通業界の今後の展望
(社)日本ショッピングセンター協 会専務理事 大甕 聡
第15回 2/5(月) まとめ 埼玉大学経済学部教授
 西山 賢一


●会場 埼玉大学教養教育1号館 1−301教室
 (ただし、10月2日は1−202教室で行います。)


●受講対象
 (募集人数)
 一般社会人 (100名)


●受講料 無料 


●申込先・お問い合わせ先
 ■ お申し込み方法
あらかじめ下記のお問い合わせ先に電話予約(先着順)のうえ、次の方法により「受講申込書」を送付してください(定員になり次第締め切ります)。
@郵便 : 〒338−8570 さいたま市桜区下大久保255 埼玉大学学務部全学教育課
AFAX : 048−858−3705
■ 受講申込書 >>PDF版 >>word版
※なお、受講申込書には、氏名(ふりがな)・住所・年齢・性別・職業・電話番号を記入してください。
B入力フォームでのお申し込み >>こちらから
上記の個人情報は、本公開講座以外の目的には利用いたしません。

 ■ 受付期間
受付期間 平成18年9月25日(月)まで
(土・日を除く) (午後12:15〜1:15は除きます)

 ■ お問い合わせ先
〒338−8570 さいたま市桜区下大久保255 埼玉大学学務部全学教育課
  TEL 048−858−3787



  




(C)Copyright Saitama University, 2006 All Rights Reserved.