課程・専修紹介
課程 | コース | 専修 | 分野 |
---|---|---|---|
学校教育教員養成課程 | 小学校コース | 教育学専修 | |
心理・教育実践学専修 | |||
言語文化専修 | 国語分野 | ||
英語分野 | |||
社会専修 | |||
自然科学専修 | 算数分野 | ||
理科分野 | |||
芸術専修 | 音楽分野 | ||
図画工作分野 | |||
身体文化専修 | 体育分野 | ||
生活創造専修 | ものづくりと情報分野 | ||
家庭科分野 | |||
中学校コース | 言語文化専修 | 国語分野 | |
英語分野 | |||
社会専修 | |||
自然科学専修 | 数学分野 | ||
理科分野 | |||
芸術専修 | 音楽分野 | ||
美術分野 | |||
身体文化専修 | 保健体育分野 | ||
生活創造専修 | 技術分野 | ||
家庭科分野 | |||
乳幼児教育コース | |||
特別支援教育コース | |||
養護教諭養成課程 |
・主免許状や副免許状として、この表に掲載している免許状や資格(幼稚園教諭2種免許状・特別支援学校教諭2種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)・学校図書館司書教諭・社会教育主事など)を取得することができます。
・各専修で取得できる免許状の種類についてはこちらをご覧ください。