前に戻る


名前:ももか 日時:2004年01月04日 11時32分48秒

こんにちは.高校1年生です.

次の反応について,酸化された物質,還元された物質を電子の
授受で説明せよ.

(1) Cu + Cl2 → CuCl2

(2) Fe2O3 + 2Al → Al2O3 + 2Fe

この2つの問題を教えてください.何回考えても電子の授受e-
がわかりません.今授業で半反応式について習っているのですが
電子の授受が理解できていないのでまったく分かりません.
お願いします.

名前:芦田 実 日時:2004年01月05日 02時00分

ももか 様

必ずしも専門家ではありませんので,不正確な回答もあります.教育学部から公開しているホームページの質問箱とQ&A集にも回答(一部)を載せたいと思います.

質問73 次の反応について,酸化された物質,還元された物質を電子の授受で説明せよ.

(1) Cu + Cl2 → CuCl2

(2) Fe2O3 + 2Al → Al2O3 + 2Fe

この2つの問題を教えてください.何回考えても電子の授受e-がわかりません.

回答 原子が外部の電子を奪ったり,引きつける強さを電気陰性度と言います.電気陰性度についての詳細は,質問11質問44質問52の回答をご覧下さい.また,高校の化学の教科書に電気陰性度の(強さの順序の)表が載っていると思います.
(1) CuとClの電気陰性度を比較するとClのほうがかなり大きいので,塩化銅はCu2+(Cl-)2のイオン結合になっていると思います.したがって
Cu → Cu2+ + 2e-  Cl2 + 2e- → 2Cl-
銅は塩素により銅イオンに酸化され,塩素を塩素イオンに還元した.逆に,塩素は銅により塩素イオンに還元され,銅を銅イオンに酸化した.要するに,原子が陽イオン(化学結合のプラス気味の原子も同様)になれば,相手に電子を奪われていますので,自分は酸化され,相手を還元しています.原子が陰イオン(化学結合のマイナス気味の原子も同様)になれば,相手から電子を奪っていますので,自分は還元され,相手を酸化しています.
(2) FeとOの電気陰性度を比較するとOのほうがかなり大きいので,酸化鉄は(Fe3+)2(O2-)3のイオン結合になっていると思います.同様に,AlとOの電気陰性度を比較するとOのほうがかなり大きいので,酸化アルミニウムも(Al3+)2(O2-)3のイオン結合になっていると思います.したがって
Fe3+ + 3e- → Fe  O2- → O2-  Al → Al3+ + 3e-
鉄イオンはアルミニウムにより鉄に還元され,アルミニウムをアルミニウムイオンに酸化した.アルミニウムは鉄イオンによりアルミニウムイオンに酸化され,鉄イオンを鉄に還元した.酸素イオンはそのままなので,酸化も還元もされていない.要するに,酸化物中の金属元素は陽イオンになっていて,酸素は陰イオンになっていると考えればよいと思います.

埼玉大学教育学部理科教育講座
芦田 実

名前:ももか 日時:2004年01月05日 16時36分41秒

どうもありがとうございました.
プリントアウトしたので,ゆっくり考えてみます.
ありがとうございました!!!